- 締切済み
仕事を覚えるのが遅い
仕事を覚えるのが遅いです。最終的には覚えるからバカではないのですが飲み込みがとても遅いです。 何でもそうです。専門学校に行ってますがみんなと同じ実技の授業を受け先生がやっていたのを パートナーと練習しても相手は一発でうまくいっても私は「あれ、こうだったっけ?」となってしまいます。 何度も練習してやっと覚えるのでバカではないと思うのですがとにかくすぐには出来ません。 同じ人間なのになぜこれほど差があるのかあきれてしまいます。体力はありますがいわゆるスポーツ音痴です。 例えばマラソンでひたすら練習したらかなり早くなると思いますが野球やバレーは 人の何倍も練習しないとうまくなれません。しかし体力はあるので最終的にはホームランを打って活躍したりするので スポーツマンではあると思います。つまり何がいいたいのかというととにかく不器用というか 覚えがとても悪いのです。仕事も指圧ですから覚えたら最終的にパワーがあるし活躍できるでしょう。 しかしいかんせんとても覚えが悪いのです。 どうやれば人並み以上に覚えが早くなるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sazann
- ベストアンサー率29% (130/440)
回答No.8
- bunaflame
- ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.7
- satomidrem
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6
- mtron
- ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.5
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
回答No.4
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3
- mtron
- ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.2
- mtbyc
- ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.1
お礼
類は友を呼ぶ、因果応報。 確かにそうですね。ありがとうございます。