- 締切済み
食物アレルギー 完全除去でない治療法
1才8ヶ月の娘が卵白アレルギーだと判明しました(ランク?:6段階中:2) 今まで加熱したものは全然平気で食べていたのですが、外食で半熟の オムライスを食べて顔が赤くなり検査し判明しました。 (加工食品もまったく問題なく...) 卵白以外は大丈夫でIgE値も正常範囲内です。 かかりつけからは完全除去を言われましたが、最近の治療方針では 完全除去でない方針があるとか。 完全除去でない方針でやられているかたいらっしゃいますか? (もちろん医師の指導の下ですが...) またもし完全除去でない医者を探された方がいらっしゃれば、 どのように探されたかお教え頂ければ幸いです。 何度も採血するのはかわいそうで、医者をあちこちかかってみる事に 躊躇しています。。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- konekosama
- ベストアンサー率21% (16/73)
アレルギー反応が出たのでしばらくは完全除去をしますよね?お医者さんにもよりますが、半年から1年に一回はまた採血をして検査します。そのときに違う病院を試すというのはどうでしょうか? うちの娘の場合、卵がランク3で、小麦も2です。でも小麦は体調不良以外はOKです。卵だけは、8ヶ月のときにしっかり火の通ったものを耳掻き半分ぐらい食べて半日嘔吐だったので、私が怖がってます。1歳半のときに誤って卵も一緒に炒めたもやしを10本ほど食べて口の周りが赤くなりました。すごい進歩です。でも、まだまだ除去はし続けます。それは今のお医者さんのおっしゃることに納得できるからです。いろんなお医者さんがいらっしゃいます。今はまだどれが不正解で正解かとははっきり言えないんです。だから、お母さんが信じられる治療をしているお医者さんを見つけるのはとても大事だと思います。私は姪も卵アレルギーだったので、同じ病院を試しました。 いいお医者さんをどんどん探してみて下さい。今すぐに受診しないといけないわけではないので、今はたくさんアレルギー科に強い病院や小児科の情報を集めておいて、また検査をしないといけないときに試したらいいと思います。3歳までに治る子が90%なので、3歳までは完全除去するつもりの方が気分が楽になると思いますよ。ママ友とかでアレルギーっ子いないですかね?結構アレルギーって多いですから、聞いてみるのもいいと思いますよ。 まだ小さいのでしんどくなっても訴えられないです。吐かないけど胃がもたれるなんて、周りは気づきにくいです。アレルギーでつらい思いさせるのは可哀想なので、お子さんが楽しい食生活を送れるようにを第一にお母さんが信じるお医者さんの指導のもと頑張ってください。
- y-kawamura
- ベストアンサー率0% (0/15)
私自身、アトピーで専門医に通っているのですが、主治医が 言うには、子供に対しては、完全除去はその一時の治療であり、 あまり永く(”長短”ではなく”永久”の意味で、この漢字に しました)続けると逆に抗体が出来なくなり、逆効果にもなると。 さらに、アトピー、アレルギーは個人差があり、時間を掛けて 病状を確認し、色々試す(ごめんなさい、失礼な漢字と思うのですが 他にいい表現が思いつかず・・・)しかないといわれていました。 アトピーの治療ですが、私自身何回も転院をし、最初は同じ様な検査 を行い、同じ様にあう薬を探していました。 ・・・あと予断ですが、以前の知り合いにも子供(幼児)のころ、 卵アレルギーがあったけど3歳位には治り、それからはガンガンに 食べていると言っていた女性もいます。 まずは、主治医と良く相談し些細なことでも相談すれば答えてくれる はずです。子供本人は自分がアレルギーとはあまり認識していないと 思いますので、親がしっかり管理してあげ医者に正確に伝え、医者が 正しい診断が出来るようにしてあげる必要があります。 アトピーやアレルギーはとにかく時間のかかる病気です。根気強くつき合って行きましょう。また自分にアレルギーとかの経験がないと変に ストレスと感じる部分もあると思います。その辺は旨くコントロール して自分の健康管理も大切に。子供の頼りは母親だけですから! (父親として投げ出さしているつもりはないのですが、やはり 子供と一緒に居る時間の量はかないませんので)
- future55
- ベストアンサー率32% (40/125)
4歳の息子がいます。 1歳前位の時に血液検査をしたところ卵アレルギーが判明。その時卵白4・乳2でした。 でも、乳に関してはミルクを飲んでいて問題なかったので、除去はしていません。 卵白は完全除去、卵黄は少量なら食べてもOKが出ています。 1年に1回程度検査していますが卵白の値は下がらない為、幼稚園に通っていて給食のある園ですが、 給食は食べれず(アレルギー対応していません)、毎日お弁当持参です。 先生のお話では、数値が高くても食べて異常がなければ少しずつ食べてもとのことでした。 でも、息子はレベルが高いので、卵白に関してはまだOK出ていません。 また、これは確かに先生により判断が違うかと思います。 血液検査をした時に、検査結果の用紙をもらいませんでしたか? 他の病院を受診する度に血液検査しなくても、検査結果を見せて説明すれば大丈夫ではないでしょうか? 私は普通の小児科でも初診のところには必ず持参して見せています。 薬に卵成分が入っている場合もありますし。 お母さんが医者を信頼できないようでしたら、他の病院を受診してみることをおすすめします。 実際うちも今の主治医にたどり着くまでに2回転院しています。 地元での評判を聞いたり、アレルギー科のある病院を探したりして辿り着きました。 また、他の病院を受診することにより、今の病院の良さがわかるかもしれないですし。 最近はHPのある病院も多いですから、まずはネットで検索されたり、口コミなどを聞いてみてはいかがでしょうか? よい病院が見つかるといいですね。
- bluemaro
- ベストアンサー率48% (21/43)
息子が卵アレルギーです。うちの子は全卵NGです。 母乳を与えていた頃、時々ジンマシンを発症し、それが私が卵を食したときと、卵料理を作っているときに発症するので、アレルギー検査が出来るようになる月齢をまって検査したところ、卵アレルギーと判明しました。 質問者さんのおっしゃるとおり、アレルギー数値のみでアレルギーの度合いが重度か軽度かは判断できません。数値が高くても症状が出ない子もおりますし、低くてもひどい子もいます。うちの子も数値的には高くはありませんが、発作がひどく、気管支にもでるので、要危険と診断され完全除去食を続けていました。うちの子の主治医がアレルギーも専門の一つでしたので、アレルギーに関しては医師の診断を忠実に守っています。今の時代小児科医ならアレルギーの知識はかなりあるのではないでしょうか? うちの子も3歳になり数値的には下がってきているので医師の指導下で少しずつ与えていますが、フライの衣では反応が出てしまいます。少しでも出た場合は完全除去生活を1ヶ月続けて体内からアレルゲンをだしきらなくてはいけません。 アレルギーの発作は本当にこわいです。アレルギーの知識があるお医者様が完全除去とおっしゃるなら完全除去をするべきだと思います。ただ、医師の中にはアレルギーのことをよく知らないドクターもいますから、どうしても納得できなければ、アレルギーの専門外来に行って相談してみた方がいいかもしれませんが。 うちの場合も今少しずつ与えてはいますが、3年間完全除去を続け、その間も定期的に診断し、その上で医師の判断で少しずつはじめました。1歳はまだ胃腸も未発達です。1歳でアレルギー反応が顕著に出たなら、完全除去するべきだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 全卵アレルギーとの事、大変ですね。 かかりつけ医は小児科でアレルギー科はありません。 近所の方から「あそこは何が何でも完全除去なんだよね」と話を聞き 疑問をもってしまいました。 口コミで良いアレルギー科を探していますが、周囲にアレルギーを持つ子がおらず、具体的な病院が分からず困っています。。 (上記の話は噂レベルで知りました) もちろん医師の指導のないもと、完全除去を解くつもりはありません。 やはり基本は完全除去なのですね。 ありがとうございました。
- pannda511
- ベストアンサー率28% (17/60)
一部除去というのは「たまごそのもの」だけ除去し少し混ざっているようなものは食べる。ということでしょうか?曖昧でスミマセン(^^;) 失礼ですが数値にこだわっているのは質問者さんでは? と感じたのですが、「ランク2」数値的には低いですが >外食で半熟のオムライスを食べて顔が赤くなり検査し判明しました。 1歳の子供が食べる量は少ないですよね。その量で顔全体にはれが出たのであれば症状的には中~重レベルになるのではないのでしょうか? No.1さんも書いてありますが気道がはれたら取り返しのつかないことに なりかねませんよね。ましてや顔にはれが出ているのであれば可能性的には 十分考えられると思います。 うちの長男(5歳)は3歳まで完全除去。その後は体調の悪いときのみ完全除去になりました。1歳から保育園に通っていて3歳まではみんなと同じ給食をたべられませんでした。 早く症状が落ち着く方法で治療したほうが お子さんのこれからのためにもいいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >一部除去というのは「たまごそのもの」だけ除去し少し混ざっているようなものは食べる。ということでしょうか? 私こそ分かりづらい記述で申し訳ありません。 症状が出ない範囲はアレルギー大丈夫、という記事を読み出た疑問でした。 量についてですが、その時は1個分くらい食べた後でした。 それまで徐々に増やしていき、半熟でも半個分は大丈夫でしたので 不用意に与えてしまいました。。。 (栄養的には与えすぎは分かっていたので、その後の食事のたんぱく質は控えようと考えていましたが...) おっしゃる通り、早く症状が落ち着くことが第一ですよね。 アレルギーとは無縁だったので、正直とまどっている状態です... ご回答ありがとうございました。
除去せずに悪化させるのと 今だけ(1~2年)除去して将来食べられるようになるのと どっちが良いと思いますか? >最近の治療方針では完全除去でない方針があるとか。 私が知っているのは (1)抗アレルギー剤(花粉症の薬と同じだと思ってください)を飲んで、反応を最小限に抑える方法。 (2)一旦完全除去して今の症状(湿疹など)が改善したら 極少量ずつ食べてみて 湿疹がでる直前の量を把握して 最小限だけOKにする どっちにしろ 一旦除去してあげたほうが、本人が楽なんですよね… 下手したら気道が腫れ上がって窒息する可能性だってあるわけですから、 ママの希望が最優先っていうのは 重症アレルギーの私としては 受け入れ難いです…
お礼
早速の回答ありがとうございました。 食事の除去は手間等はまったく苦になっていないのですが、 (市販のお菓子等も元々与えていませんし) 医師よりランクが完全に下がるまで完全除去と言われ疑問をもってしまいました。 数値にこだわるのは古い方針だという記事をみて疑問に思い。。 実際にアレルギーをお持ちの方からの意見、参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 いくつか病院を廻られたのですね。検査結果の用紙の件、参考になりました。 採血が大変だった事と、評判の良いアレルギー科が具体的にわからず 他の病院に行くのを躊躇していました。。 ご経験からのアドバイス、大変参考になりました。 ありがとうございます。