• ベストアンサー

薬局の薬と医者の薬はどっちが効きますか

風邪を引いた時ですが、 薬局で薬を買うのが手っ取り早いですが、 医者に行って処方してもらった薬の方が、効き目があるような気がします。 実際、どちらの方が効くのでしょうか。 理想は薬など飲まずに、自然治癒力に任せるのがいいのでしょうが、 この時期、ゆっくりと寝てられませんので。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cococham
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3

私は医療に携わっていないので明確な答えではありませんが、親戚に医者や看護婦がいて、アドバイスをもらったことがあるので、ご参考になればいいと思い書かせてもらいます。 ひとまとめに風邪といっても、喉の痛み・発熱・咳・鼻づまりなど症状は様々ですよね。 まず、市販されている薬の効能を見ると、ほとんどの症状に対応しているものが多いと思います。 それではどれが自分にとって最も効き目があるのか個人で判断するのは難しいですよね。 初期症状ならまだしも、症状が悪化している場合は尚更だと思います。 その点、病院で診察してもらうと、自分の現在の症状に対応した薬を出してもらえますよね。 実際病院で薬を出してもらうと、市販の薬のようなオールマイティーな効能が表示されたものではなく、「喉の炎症を押さえる薬」「解熱剤」「胃薬」など何かの症状に対して効果を得られるものを処方してもらえるかと思います。 あと、これは個人的に感じていることですが、診察してもらうことによって安心できます。 特に今の時期、風邪だと思っていたらインフルエンザだったということもあるし…。 人それぞれかもしれませんが、忙しくて悪化したら困るようなら一度お医者さんに診てもらったほうがよいのではないでしょうか? …といいつつも、私も結構市販の薬も飲んでるんですけど。 私の場合は、なんとなく風邪っぽいかなぁ~?と思い始めたら市販の薬を飲んで、明らかに風邪だなと思ったら症状が軽くても病院にいくようにしています。

yaima
質問者

お礼

深夜のご回答ありがとうございます。 確かに、薬局で風邪薬を買う時は迷います。 どの薬も、いろんな症状に効くようにできてるし。 今の自分に何が合ってるか、自分の体でも分からないですし。 医者では、これは熱の薬、のどの薬と分けてくれますよね。 この辺に差があるんですね。

その他の回答 (4)

  • kuuyes
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.5

こんばんは。僕は北海道の薬剤師です。 …辛そうですね。お察しします。  さて、質問の内容から、どうやら休養も取れない状態のようですので…それをふまえて回答です。ほとんどはNo,1~No,4の方がおっしゃっている通りだと思います。確かに市販の薬でも効き目が無いわけではありませんが、そのときの症状やyaimaさんの体質によっては効かなかったり、場合によっては悪化する場合もあります。もしも、yaimaさんに昔からこれを飲めば治るんだ!っていうような薬があるのでしたらいいのですが、そうでないのなら病院でご相談されたほうがいいのではないかと思います。町の薬局でも症状を言うとその薬店で販売している薬からその症状に合う薬を探してはくれますが、中には薬店のバイトの方の場合もあります。その場合ですとやはり不安になってしまうときもありますしね。その点から考慮しても、手っ取り早く治すのであれば、やはり病院に行かれるのがいいと思います。  最後にですが、お忙しいのはひしひしと伝わってまいりますが、『休養に勝る薬は無し』だと思いますので、欠勤しろ!とは言いませんが、休めるときにはしっかり栄養を摂ってしっかりお休みになられるのが一番だと思いますよ。  こんな時期ですから大変でしょうが…お大事にしてくださいね。

yaima
質問者

お礼

深夜のご回答ありがとうございます。 特に飲み慣れてる薬ってないですね。 その時その時に目に付く薬を飲んでます。 薬局の人も忙しそうで、あまりゆっくり話を聞く状況でもないですし。 ほんと、ゆっくり休むのが一番なんですよね。 それは分かってるんですけど、迷ってるうちは行かなければ、と思ってしまいます。つい。 気をつけます。

yaima
質問者

補足

みなさん、師走の忙しい時期のご回答ありがとうございました。 ぜひ、参考にして、役立てたいと思います。 残念ながらみなさんにポイントを差し上げられませんが、 みなさんに感謝しております。

noname#5808
noname#5808
回答No.4

こんばんは。 ぶらぶらと薬局に寄って、市販薬の成分をみると、極端なお話、基本的に成分が同じ物が多いです。 もっともはっきりとした違いとして、有効成分の「含有量」がほぼ倍以上ちがいます。 医師ですと、咳がひどい時は「○○」、熱が高い頭が痛い時は「○×」などと投薬量を調節して、よりその人の症状に合った処方をだせます。患者さんの体力や薬の必要性を考えて投与できるので、必要な薬を増量したり、余計な薬を捨てることが出来るのです。 ですが、病院で診断を受けない患者さんは、どのような症状かはっきり診断されていないので、風邪のあらゆる症状に効くように配合しながら、出来るだけ内臓とかに負担が掛からないように、各社工夫をしているのです。また、厚生労働省で一般の人が飲んでも、長い間の実績で、比較的副作用が少ない薬を配合しています。 風邪は殆どが、ウイルス感染で発症します。ですがウイルスが様様なので(殺す薬もない訳ではないですが効果、安全性に疑問があり、使用出来ないので、風邪の症状を緩和させたりする事、自然治癒力で治す手助けをしているのに過ぎません。 ただ、細菌性、マイコプラズマ性の風邪では抗生物質を投与することもあります。基本的に抗生物質は、風邪で弱った器官が、細菌に犯されたり、或いは犯されないようにするために必要な場合にだけ投与します。 個人的に、はっきり行って、実際薬局に行って成分配合をみて、「この薬の配合はいいせん行っている」、「これの薬はイマイチ」というものが有りますね^^; ですから、薬局の薬剤師さんに相談して、自分の症状に合ったものを選んでもらうのが良いです。 参考にして下さい。

yaima
質問者

お礼

深夜のご回答ありがとうございました。 そういえば、診察のときは体重を量りますね。 市販薬は成人や子供の違いはあっても、 あまり体重差は関係ないですね。 薬の成分もどうもピンと来ないもので。 以前有名になった、アセトアミノフェンくらいは区別できるのですが(笑) 今度は気をつけて、見てみますね。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

ぜんぜんちがいます。お医者さんの薬の方が、ずっとよく効きます。 市販の風邪薬だと、1週間くらい飲んでもなかなか良くならなかったりするのですが、お医者さんのお薬は「じゃ、4日分出しますね。」といわれて、「4日? えらく半端だなー」と思いつつもちゃんと飲んでいると、きっちり4日で治るんですよ。お医者さんは、抗生物質を処方してくれるので、そこが市販のお薬よりいいのだと思います。 しかも、保険が使えるので、お医者さんのお薬の方が安い。病院で待たされることを除けば、お医者さんのほうがいいです。 ただ、仕事をそんなに休むわけにはいかないので、どうしても市販のお薬になっちゃうんですよね。けっこうお金がかかるので、本当は避けたいのですが。

yaima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そう言えば、4日分もらったら、大抵全部飲まないうちに治ってしまいますよね。 抗生物質も市販されてはいませんしね。 医者に行くと、待たされますからね。 時間がないと、薬局ですぐ帰る薬に頼っちゃうんですよね。

回答No.1

直接の回答じゃありませんが…。 基本的に風邪を治すことが出来る薬は、今のところ発明されていません。 医者で処方してもらえるのも、薬局で買えるのも、どちらも症状を抑え込む 薬に過ぎません。ですので、高熱が出た場合の解熱剤とか、症状が重くて 睡眠もロクにとれないときに症状を抑えるとか、仕事をするのに、どうしても 症状を抑えなきゃなんないときに飲むのに留めたほうがいいと思います。 その場合も、あくまでも症状を抑えているだけで、治っているワケじゃないと いうことを忘れずに、可能なかぎり、安静、睡眠、栄養に気配りをしないと、 油断する分、風邪をこじらすことになります。 とはいえ、ひきはじめの時に飲む葛根湯は、かなり効くと個人的には思い込んで いたりして、矛盾してますが。

yaima
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに、治ったと思って、薬をやめると、またひどくなることありますね。

関連するQ&A