- ベストアンサー
叩く、怒る。おかしいのですか?
関連のある質問は一応読んだのですが、改めて質問させてください。 1歳4ヶ月の娘がいます。 私と主人、私の母だけなのですが、娘はこの3人を叩きます。 遊びのような感覚で体や顔を叩いている時もあるのですが(顔は危ないので、穏やかに『駄目よ』と注意したらやめますが)自分の思い通りにいかない時・・『これをしちゃ駄目』と言われる時・眠くなってきた時・何かをして欲しいのに、それがうまく伝わらない、もしくはしてくれない時に激しく叩きます。 目を見て言葉で『駄目よ』と言ったり『痛いからやめてね』などと痛がってみても全く効果がなく、軽く手を叩くと強く叩き返してきます。あまりにイライラして強く叩いて大きな声で『駄目!』と言うと、少し黙ってやめるのですが、しばらくするとまた様子を探るように叩いてきます。 母(私の実母)は『こんな子どもは初めて見た。意地が悪いんじゃないの?叩かれて怒られたら悪いことだとわかる、わからなくても普通やめるでしょう。ちょっとおかしいんじゃないの?』と言います。『甘やかしてるんじゃないの?なめてるから叩くのじゃないの』とか・・・ 成長の一過程だ、と私は思っているのですが、障害があったり甘やかしたりするとそういう行動をとることってあるのでしょうか・・
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 お仕事をされてる方だからでしょう、凄く的確でわかりやすい回答で助かりました。そうですね、しっかりと気持を受け止めてあげるところから始めて行きたいと思います。 イヤイヤ時期は親も本当に疲れ果ててしまいそうですよね・・でも自分も成長すると思って前向きに頑張っていきたいです。(回答にあるように息抜きを上手くさせてもらいながら・・・) とても参考になりました。ありがとうございました。