- ベストアンサー
英会話ができるようになる勉強方法教えてください。
日常会話くらいできるようになりたいです。 いずれは字幕なしで映画が見られるようになりたいです。 この一年と数ヶ月の間、NHK番組や繰り返し聴く教材を使ってきましたが、憶えても忘れていくし、英会話の機会があっても、まったく言葉がでてきません。 相手の言ってることもわかりづらいです。 やはり、週に1回でも英会話教室に通うほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 英語を身に着けたい話で、「シチュエーションごとに覚える」ことを勧めてらっしゃる方がいらっしゃいました。 私もそれが良いと思ってます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4221515.html それと、No.2に書きかけてやめてしまったのですが、、、 たとえば、 「まったく言葉が出てこない」は、 (1)インプット(蓄積)が足りない (2)蓄積はあるが、慣れていないので口から出て来ない などの理由が考えられると思います。 (2)の場合はとにかく実践で慣れればいいかもしれませんが、(1)の場合は勉強が必要だと思います。 1年と数ヵ月勉強していらっしゃるなら知識はそれなりにある・・・つまり文字で読めば理解できるのかもしれませんね。 耳と口を使った練習が足りないならそれが必要でしょう。 ・相手の言っていることがわかりづらい (1)単語や熟語、フレーズなどを知らないから理解できない (2)発音がわからない (3)ゆっくりなら解るが、速いとついていけなくなる それぞれ出来ない要因が違います。 どこらへんが問題なのでしょうか。 (3)ならとにかくたくさん聴いて練習するのみなのですが、(1)なら覚えないといけないし、(2)も練習が必要です。 でもまあ結局、いろいろやらなくてはいけなくて、 継続が必要で、勉強して理解できるだけでなく、慣れが必要なのですが・・・・ 理解できるのと、それを自分で使えるのって、違うんですよ・・・・。 覚えると言っても「覚えるために覚える」のでなくて、「使うために覚える」意識で覚えると良いと思いますよ。 同じ素材を使うのでも、意識の持ち方で違う気がします。 おまけ http://allabout.co.jp/gs/englishagain/closeup/CU20070105B/index2.htm
その他の回答 (5)
- kiichi0805
- ベストアンサー率53% (59/111)
まず、英語ができるようになることで一番大事なことというのは one-to-one-correspondenceをなくすことです。つまり、 「遊ぶ」という単語を直接、英語に訳して「play」としては いけません。むしろ、また、「ごゆっくり」などを 訳そうとしないこと、「Take you slow」として発想し、 基本的に日本語と英語の間にカンペキな訳ができないことを 知ることが第一歩です。それを念頭において、次のことを していってください。家でもできます、一人でも。 まずは英語のunitを作ってください。最初は好きな言葉でも 何でもいいです。例として「I don't think you can」を 挙げてみます。最初、典型的な訳型英語は私=I、しないこと=don'tと 訳していきますが、そうではなく、unitとして覚えてください。 実際にI don't think you canをidiom化して覚えてください。 知っている単語は”単語として”覚えないでください。 全てをidiomのように覚えてください。I don't knowだけ 覚えないでください、覚えるなら、I don't know the reason why というセンテンスで覚えてください。happyだけではなく、 I'm happy withというセンテンス全部を覚えてください。 できるだけ、一般的な単語を盛り込んで長い文章をそのまま 覚えてください。 覚えたなら、次のステップとしてそのセンテンスを使って 何か別のことを表現し、応用してください。 I don't think you can doというセンテンスを覚えたのなら、 I don't think I can go there by six o'clock.という 文章や、I don't think you got sickなど、他の文章も 作ってみてください。unitをできるだけ長くしてください。 そして、単語を増強してください、というか文章を増強して ください。bristleという単語を覚えたいなら、The cat bristles with angerで全部の文章を覚えてください。 そして、多くの文章を聞いてください。NHKで十分です。 1日1時間。それを使ってまた、unitを長くし、暇なときは 頭の中でそれを反芻しながら、日常生活を表現してください。 そして、1日に30分間、独り言ついでに口に出しながら、 覚えた文章を使いながら、自分が議論したいことを シミュレーションしてください。必ず口に出してください。 頭で出すのと文章にするなら、文章にすることの方が難しいのです。 しゃべると考える、2つの動作を同時にこなすことが 必要になるため、相当、”口が”その文章自体を覚えていないと できないはずです。 英語が使える環境にいけば、英語がペラペラになるというのは ただの虚妄です。集中状態で1日1時間のリスニング、30分の 独り言スピーキング。1日も休んではいけません。 全て集中している状態で行ってください。 基礎訓練なしで英語の環境にいっても全く無駄です。 英会話教室も機会が得られるという点ではいいかもしれませんが、 基礎訓練を行っていない人がいっても永久に上手くなりません。 言語は根気が左右する学問です。毎日できるかどうか、 それが左右します。1日5時間以上すれば英会話学校に 行くよりも数倍の早さ習得できます。そこまででなくとも 少しの時間の使い方でいくらでも伸びます。頑張ってください。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
普通の言葉のセンス(日本語力)がある人が、効果的な方法で学習しても、日常会話ができるようになるまでには2000時間程度の学習が必要のようです。例えば1年半で2000時間学習するには、毎日3時間半くらいはやらなくてはなりません。もし、毎日1、2時間もやっていなかったとしたら、全然できなくても当然だと思います。 それから、上記の「日常会話ができる」というのは、何とかあまり時間をかけずに最低限の意思疎通ができるようなレベルで、日常会話ができる人でも、言葉が出てこないと感じる人は多いと思います。言葉が出てこないというのも、当然ですね。 映画を字幕なしで楽しむためには、さらにそれ以上の学習が必要で、毎日3時間くらいやっても10年くらいはかかるのではないかと思われます。 英会話教室というのは、刺激を受けるなど役に立つこともあるでしょうけれど、例えば週に1時間半のレッスンを受けても、週に1時間半では、まったく伸びないと思います。 NHKの番組を1、2回聞くだけなら、忘れても当然でしょう。5回、10回、20回と聞いたり、自分でまねして音読する、前の週にやったことを翌週にまた復習するというぐあいにやっていけば、忘れなくなります。なお、初級者にとって日本語の解説を聞いて理解することは重要ですが、日本語の解説を繰り返し聞いても英語学習効果はありません。NHKラジオ番組なら、英語の部分だけ抜き出してやりましょう。 繰り返し聞くというのは、例えば通勤電車の中などできることが限られているときには悪くはないのですが、聞くだけでは頭に残りにくいので、効果は限定されます。自分で声を出して読み上げたり、英文を読み上げながら書き写したり、日本語訳を見ながら英語を言ってみるなどしたほうが、同じ時間をかけても効果があがりやすくなります。 映画を字幕なしで楽しみためには、そのくらいやる必要があるということです。それをやるためには、どうしてもやらざるを得ない状況に自分を追い込むか、やることを苦行ではなく楽しみにしてしまうこと、もしくはやって当たり前の習慣にすることです。 英語が好きになってしまった人は、通勤・通学の電車の中、歩きながら、昼休み、病院の待ち時間など、あらゆる時間を使って、社会人で残業しながらも毎日4、5時間やっている人もいます。それだけやると1、2年でけっこう自分の力の伸びがわかるので、やるのがまた楽しくなったりします。
- emulov
- ベストアンサー率50% (1/2)
No.1さんのいうように、英語をしゃべらざるおえない環境に身をおくことが大事です。NHKや繰り返し聴く教材は、やはり受身になる分、自分の言葉になるまで相当時間がかかるのではないでしょうか。 ワーキングホリデーや留学で英語圏の国に行くのも一つの手ですが、色々な事情で行けない場合の方が多いと思います。 日本にいながらにして、というのであれば、ゲストハウスに住むという手もあります。欧米の方の多くは、パーティをするのが好きなので、どこかで1人友達ができるとかなり友達の輪が広がると思います。 英会話教室もひとつの手ですが、当たり外れが激しいです。熱心な先生もいます。生活のために来てる人も多いです。また通えばしゃべれるようになるわけではありません。No2さんのいうように、自分で予習復習をしない人は通ってもあまり上達しません。 映画を字幕無しで見るのは、相当時間がかかると思います。私は帰国子女で英語の塾講師をしていますが、複雑な映画になるとやはり字幕がないと辛いです。そういう映画にあたったら、一度日本語の字幕で見た後、英語字幕でみて、最後字幕無しで見るという3度見をします(でも相当疲れます)。面白い映画に限りますけど。
こんにちは。 字幕なしで映画が全部解るようになるのは大変難しいことだそうです ので、簡単に諦めないで、気長に続けてくださいね。 それと、英会話教室に通うのは刺激になるし、喋る機会がない人にとっては良いし、先生に習うとコツを掴みやすいかもしれないので、独学だけじゃピンと来ない場合は通ってみるのもいいと思います。 ただ、「通いさえすれば上手くなるはず」とは思わないでください。 通うだけであまり自習しないと、自分の経験上は、現状維持程度です(^^; 他のクラスメートを見ていてもそうでした。 自習する人のほうが上達します。 覚えても忘れてしまうのは仕方がないので、また覚えてください。 天才は知りませんが、普通の人は、忘れては覚え、覚えては忘れ、という繰り返しが必要です。 私はこれほど出来ていませんが、これは日本で学習する人にとっては理想的だと思います。 回答者のアドバイスも読んでみてください。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2087155.html 理想ほどできないにしても、 ボチボチ勉強したり・CDなどで耳を慣らしたり、音読して口を動かす練習をしたり、「これを言うときはどう言うんだろう?」と考えて調べたり、使う練習をしたり、いろいろやってみると良いと思います。 「日常会話」と考えると範囲が広過ぎて難しいかもしれないので、 まずは旅行会話で考えてみるのはどうですか? 買い物など日常的な話がでてきますし、日常会話への取り掛かりとして良いと思います。 日常会話はもっと難しいです。いろいろ喋ろうと思うと。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
英語を使わざるを得ない環境に身を置くことですよね。 日本語で考えて英語にするのでは話せないですから。 英語を英語として使えるようにするには逆に言えば日本語を使わない状況で頭を動かす訓練しかないですよ☆