• ベストアンサー

税金が使われている公共施設・団体について

私の学校では、夏休みの宿題として税の作文というものが出されました。 私はよく図書館に行くので税金が使われている公共施設や団体について調べています。 しかし、税金が使われている公共施設がどのようなものか、よくわかりません。 図書館以外の公共施設では、どのようなところに税金が使われているのでしょうか また、消防署や警察、医療関係の施設では、税金が使われているのでしょうか 他にも、税の作文についてアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>消防署や警察、医療関係の施設では、税金が使われているのでしょうか 消防署や警察、もちろん税金が使われています。 〇〇市立病院、〇〇県立病院、国立病院、すべて税金が使われています。 >図書館以外の公共施設では、どのようなところに税金が使われているのでしょうか 公民館、博物館、美術館、動物園、植物園、体育館(アリーナ)、市民プール、球場、陸上競技場、公園、保健所、保健センター、文化センター(文化会館)、老人福祉センター、斎場 などですね。 公立の保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・大学、国立大学すべて税金が使われています。 市道、県道、国道すべて税金で造られています。 ごみ処理施設、上水道・下水道の設備すべて税金です。

その他の回答 (2)

回答No.3

税の作文の宿題ですね!がんばってください。 「租税教育推進協議会」というのをご存知ですか? そこで作成されている資料などを見れば、ずばりあなたの知りたいことが たくさん掲載されていますよ。 もしあなたの住んでいる県や市にもその協議会があれば、副教材も みなさんあてに配布されていますよ。もらっていませんか? (もしもらっていなければ、税務署に行けばもらえます。問い合わせしてみてはいかがでしょう?) 租税教育推進協議会のHPにも、作文のヒントがいっぱいあります。 ぜひ参考にしてみてください。 【石川県租税教育推進協議会】http://www.sosuikyou.jp/ 【山口県租税教育推進連絡協議会】http://www.sosuikyou.com/ 【奈良県租税教育推進連絡協議会】http://www2.mahoroba.ne.jp/~sosuikyo/ 【長野県租税教育推進協議会】http://www.pref.nagano.jp/soumu/zeimu/sosuikyo/index.htm などなど・・ Googleで「租税教育推進協議会」で検索してみました。

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.2

県立・市立・町立等がつく施設はすべて税金で作られ、運営されています。県立体育館、市立図書館、町立公民館、等々。 これらの施設の ・建設費 ・人件費(職員・アルバイト等の給料) ・消耗品費(図書館なら本、パソコン、棚、分類シール、体育館ならボール・マット・ラケット・・・) ・光熱水費(水道代・空調代) ・修理費 などの経費が、ほとんど税金でまかなわれています。 警察は県なので県税が、消防署は市町村が管轄なので市町村税が使われています。医療関係は、県立(市立)○○病院は税金で運営されていますが、そうでない病院は民営です。 あと、水道・下水なんてのも税金で運営しています。もちろん市役所も税金です。ごみ収集も税金です。 さて、税の作文です。たとえば税金がなければ、それらの公共施設は全部ない訳ですよね。しかしないと困るものもあるでしょう。とりあえず警察・消防がなければ困りますよね。ごみ収集はサービスですがこれがなくても困ります。民間の病院が充実しているまちでは市立病院はいらないかもしれませんが、そうでないところにはいりますよね。 あなたがそれらの公共施設をみて、「これはいらないのでは?」と思ったところは、もしかしたら「税の無駄遣い」が起こっているかもしれません。でもよく調べたら、実はとっても大事なことをしているのかもしれません。そのへんを考えてみたらいかがでしょうか。