- ベストアンサー
不快なあだ名で呼ばれるのをなんとかしたい。
子供じみた相談で恐縮なのですがみなさんのお知恵を拝借したいです。 知り合いの友人(要するにそんなに親しくない間柄の方)から 「ぐちょ」というあだ名で呼ばれています。 本人いわく「グッジョブ」をもじっていると言っていますが 音の響きが下品ですし、言い方も含めてかなり不快なんです。 不快だから止めて欲しいと何度も言っているんですが止めてくれないんです。 (僕が嫌がる様子をみて喜んでいるようなんです。) 友人たちの目もありますし、 無視したり、本気で怒るのも大人気ないと思って今まで我慢してきたんですが、 先日会った時にいい加減うんざりしたんです。 何かいい対策は無いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も経験あります。あだ名とかじゃないですけど。 言われてイヤなことで、心底嫌がってるのに それが周りに伝わりづらいんですよね。 いやなのに雰囲気を壊したくなくて笑顔作っちゃったりするから。 でも、どれだけ嫌なのかは態度で示さないと伝わりませんよ。 無視するのも手です。 他の話にはにこやかに答えればそんなに角は立たないのでは。 あとは、誰かと二人になった時に「本当に嫌なんです」と改めて伝える。 そんなに嫌なんだーと思わせるのが重要です。
その他の回答 (4)
- kohare
- ベストアンサー率23% (8/34)
私だったら、 そのあだ名で呼ぶ時は返事しないと宣言して 無視します。 それでも、そのあだ名で話しかけたら、 また、注意して無視します。 他の人が一緒にいる時だけは返事はしますが 止めてほしいと付け加えます。冷静に。 相手がどんなひとか分かりませんが、 ただの悪ふざけなら、ノーリアクションしていれば そのうち飽きてくるんじゃないでしょうか。
- GOOD-Fr
- ベストアンサー率32% (83/256)
本人がいやがる呼び方をまわりがやめない。 これは、ハラスメントの一種です。上司が率先している場合はパワハラです。 あとはどれだけ「おおげさな話にするか」ですね。 たんに「ハラスメントだからやめてください」とするのか、話のわかるもっと上の上司に相談するか、弁護士に相談するか、マスコミに持ち込んで大々的に取り上げてもらうか、ご自由に。 この種のハラスメントは「いじめ」と同類のものですから、「無視すれば我慢すれば、きっとそのうちみんな言わなくなる」というのは、期待しないほうがいいですよ。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
大人気なくても無視することです。 相手はgoo_071220さんの反応を見て楽しんでいる訳ですから無反応を貫き通せば、つまらなくなって次第に呼ばなくなりますよ。 私も昔これで成功しました。
無視しかないと思いますが・・ 反応するから、からかうのだと思います。 その言葉を言われたら振り向きもしません・・・ 自分に対する強い覚悟がいりますよ・・・