• ベストアンサー

建築確認申請後 着工前の建物配置変更

建築確認申請は両日中に下ります。 建物配置計画に基づき、地縄を張ってみたら、リビングからの見晴らしが計画と違うことがわかりました。完全に私の事前調査不足です。 リビングの窓から公園の緑を見ながら食事をすることを想定していたのですが、実際にはお隣の家の壁を眺める配置であることに気付きました。 変更内容は建物全体を約20度くらい、回転するもので、壁面後退等はクリアーしています。 最悪、地盤調査も再調査を覚悟しています。 再度、確認申請できるのか、 その場合再申請にかかわる追加費用と期間(また3週間も待たされるのか)を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102385
noname#102385
回答No.3

法改正(昨年の6月20日以降)以前から、建物の配置変更は原則として計画変更として扱われてきました。 但し、貴方のケースですと、まだ確認申請許可処分の決済がなされていませんから、 法改正以前でしたら、確認図書の記載事項変更で処理出来ました。 しかし、改正後は、本申請後の訂正や変更は出来ません。 特に、建物の配置の変更は、建物全体の変更として扱うのが通常ですので、軽微な変更や記述の誤記として扱いません。 また、ほとんどの変更が計画変更として処理する事に成りました。 困った法律が出来てしまいました。 貴方の場合、確認申請許可処分を待って、同時に計画変更申請をしなければ成りません! その場合の確認申請手数料ですが、検査機関にもよりますが、 配置変更の場合、現在の申請手数料と同額の機関と半額の検査機関があります。 即、現在申請している確認検査機関に問い合わせて下さい。 審査期間は、建築の審査と消防同意で10日程度は覚悟して下さい。

kinco
質問者

お礼

>改正後は、本申請後の訂正や変更は出来ません。 なるほどです 詳細なご説明ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.2

こちらの審査機関では配置の変更は建築面積分申請費用が発生します。 審査は通常よりは短くて済みますが、工事は下付までストップです。 本当にほかの法規が引っかからないことが条件で、斜線検討などがあると1週間以上かかることもあります。 配置図変更なので申請を出す設計事務所にも図面変更期間数日と設計変更代が普通は5万前後かかります。それと申請手数料ですね。

kinco
質問者

お礼

>審査機関では配置の変更は建築面積分申請費用が発生します。 検査機関によって処理方法が違うのですね ありがとうございます

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

計画建物の位置変更ですので、最寄りの機関へ計画変更届を提出となります。 面積的に変更が無い場合は、申請手数料はかかりません。 軽微と判定される場合には、提出後直ぐに工事に掛れる場合もあります。 最寄りの審査機関に計画変更提出した時に、問い合わせが必要です。 ご参考まで

kinco
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。