• 締切済み

国民年金保険料は下がりますか?

来年度から国民年金の国庫負担が1/3から1/2に変わるということらしいんです。もし予定通り変わったら、国民年金保険料は下がるんでしょうか?ついでに、厚生年金保険料はどうなんでしょう。 現在、国民年金保険料などの負担が高くて生活が苦しいので、少しでも安くなるなら歓迎したいんですが。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

保険料というと、自分が将来年金をもらうために積み立てているお金というイメージがあるのですが、現在の年金は賦課方式という、集めた保険料に国庫負担を加えて、給付する形式です。世代間で順番に負担して給付を受けるという形になります。もちろん、納めた期間に相当する給付を受けることは変わりません。 仮に、積立方式で、国庫負担がなかったとしたら、年金額は今よりずっと少なくなるか、給付額を増やして期間を短縮するとか、死ぬまでもらえることは考えられません。その代わり、保険料は安くなります。 今、色々な議論があるのですが、年金制度をやめてしまうという政党はありませんので、何らかの形で年金制度は続くと考えます。保険料を安く、給付は多く、というのも可能かもしれませんが、その場合は税金の税率が上ったりしますので、事実上、低負担・高福祉は不可能にちかいと思います。スウエーデンあたりだと、所得の74%くらいを税金や保険料で負担しますが、子育て、教育、医療、介護、老後の年金に、ほとんど不安をもつことがないと言われます。 日本だとこの負担率は30%程度ではないかと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%91
fusem23
質問者

お礼

>集めた保険料に国庫負担を加えて、給付する形式です。 ですよね。なのに、国庫負担は増えても保険料は減らない、給付も変わらないという回答です。すでに織り込み済みかと思うと、国庫負担の増加はまだ予定という話。これでは理解できません。 回答ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

基礎年金の財源をどう負担するかという問題で、保険料は影響しません。

fusem23
質問者

お礼

つまり、基礎年金の財源と保険料とは無関係ということですね。では保険料とは何でしょう?もう少し詳しい解説が聞けたら嬉しいのですが。 ありがとうございました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

下記をご覧になればわかりますが少なくとも、2017年までは国民年金も厚生年金も毎年上がり続けることが決定しています。 http://www.bigtomorrow.jp/nenkinsiryou.html

fusem23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国庫負担の変更はまだ決定ではないと聞いています。でも保険料は決まっているのが不思議ですね。

回答No.1

>来年度から国民年金の国庫負担が1/3から1/2に変わるということらしいんです。もし予定通り変わったら、国民年金保険料は下がるんでしょうか?ついでに、厚生年金保険料はどうなんでしょう。 国民年金を貰う人は増えても減ることは当分ありません。 だから、国庫負担率が上がっても、国民年金保険料は下がらないと思います。(貰う人に回るという話では?) 下がるどころか、年々上がるでしょう。 厚生年金保険料も2021年だったかまで年々上がります。

fusem23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうなんでしょうか。収入はどちらかというと下がり気味で、保険料は毎年確実に上がるのって、理屈は分かってても「変だ」と思ってしまいますね。

関連するQ&A