- ベストアンサー
チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方!
チョウバエや小さなハエの発生源のつきとめ方が知りたいです。 次から次へと家の中のいろんな場所で死んでいます。 1日に50匹は死んでいます。 トイレだと思っていたのですが、トイレを締め切っていたらトイレ以外のところで死んでおり、トイレには死んでいません。 家中のありとあらゆる場所をチェックし続けているのですが発生源を見つけられません。 いい見つけ方を是非教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no.1です。 知識不足で申し訳なかったのですが、チョウバエは、排水溝などのスカム(ヘドロのようなもの)などに卵を産み付けたりするようですね。 ですので、配水管のスカムを落とすのが良いようです。 発生源の考えられるところは全て、清掃されたほうが良いのではないでしょうか。 一匹のハエでも卵を産めば、あっという間に増えてしまいますから、発生源はひとつではないように思われます。 台所の排水溝、お風呂の排水溝(バスタブの排水講含む)、トイレの配管、洗面所の配管、洗濯機の排水講、ベランダの排水溝、ありとあらゆるヘドロが溜まっていそうな場所は掃除された方が良いと思います。 http://www.kaiteki-club.net/chobae.html h ttp://www.ikari.jp/gaicyu/06010d.html http://www.ikari.jp/gaicyu/060g.html#bj http://www.elife-web.co.jp/haeka-kujo.html
その他の回答 (4)
匂いはするでしょうか? 洗面、流し台、洗濯のジャバラホースで繋がっている部分にアキレスジョイント(ゴムのような物)がはまっているでしょうか? 確認してみてください。
お礼
匂いはしているようなしていないような・・・。 むっとする匂いがしているような気もします。 アキレスジョイントは数か所にはまっています。 ただ引っ越してきてまだ数週間で、工事は前の住人の気配がするのは嫌なので床から張替えたので、床から上は全部新しいものです。床と水まわりはジョイントでつながっています。 是非是非アドバイスお願いします。
- rx78ns00k2
- ベストアンサー率32% (184/561)
粘着式のハエ取りを何箇所かに吊るします。(棒タイプでもOK) 一日も吊るせば、多い場所、少ない場所がわかると思います。 捕獲数が一番多い箇所付近を徹底的に観察してみてください。 他の方も回答されていますが、排水系を疑ってみるのが常道だと思います。 洗面台で水を溜めた時に上の方から抜ける穴とか、洗濯機用の排水パンとかも調べられてはいかがでしょうか。
お礼
なるほどです。ありがとうございます。すぐにやります。 引っ越してきたばかりで、床から張り替えたので、床から上のすべてのものは、水まわりも含めてすべて新品なので設置した機器や管はセーフのような気がしています。 物件の下見をしているときに、チョウバエや小さい虫がいたので気にはなっていました・・・。 ただ、その時はバルサンをやれば大丈夫と思っていたのですが・・・。 バルサンをやってもまた発生しています。
- 2238818
- ベストアンサー率22% (48/218)
チョウバエの発生は排水管です。排水管にトラブル発生(割れ・脱落)の指標になる虫です。
お礼
排水管ですか。 水が漏れたりはしていないと思うのですが・・・。
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
この前テレビで(はなまるだったかな?)小バエの特集をやってました。 小バエは外から一匹とか入ってきた後、小バエの好物の生ゴミに卵を産み付けます。(この時点ではたいがい気付かない) 3角コーナーに置きっぱなしの生ゴミや、ワインの飲み残し、ゴミ箱にへばり付いた生ゴミのカスなどに、卵を産みつけ、それが10日ほどで成虫になりまた卵を産むので、一揆に増殖するそうです。 なので、生ゴミはまず置きっぱなしにしないこと、生ゴミを捨てる時は袋に縛って口を閉じてさっさと捨てること、ゴミを捨てた後のゴミ箱も、ゴミカスが残っていないかチェック、出来れば週一でゴミ箱をぞうきんで拭くこと・・・などやっていました。 この辺りをまずチェックされると良いと思います。 ちなみに小バエは、フルーツによく集りますね。うちも小バエなんていないと思っていたんですが、メロン切ってたら、どこからか一匹飛んできました。危ない、危ない。
お礼
ほんとにやっかいな虫です。
お礼
勉強になります。