- ベストアンサー
上りや下りについて教えて下さい!
私事で、長期にわたり東京に住むことになりました。 それまでは田舎も田舎の地方暮らしでしたので、東京の路線については何も分かりません。一応、列車と地下鉄の地図は購入したのですが、やはり不安です。 幾つか疑問にお答え下されば幸いです。 現在、池袋に在住です。 池袋から築地まで行かなくてはならないのですが、列車よりも地下鉄(東京メトロ?と言うのでしょうか)を利用した方が良いと言われ、その通りに行こうと考えているのですが、 池袋 (丸の内線) ↓ 銀座 (日比谷線) ↓ 築地 というルートだと教えて頂きました。 しかし、田舎者丸出しの疑問でお恥ずかしいのですが、いまいち『上り』や『下り』といったものが分かりません。 列車で言えば山手線のような路線であれば、右に発車するやつに乗ろうと左に発車するやつに乗ろうと目的地に辿り着くので良いのですが…; 円になっていない路線はどのようにしたら良いのでしょうか…。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答