• 締切済み

キーインセンサー

ホンダ ステップワゴンRF3後期型にセキュリティを付けるために、 キーインセンサーを探しています。 刺したとき通電してたらランプが光るテスターで鍵穴の近くの配線を刺していました。ある線を刺した時、キーが挿し込まれたままドアを開けたときのアラーム音が出ました。キーは挿さっていません。 この線がキーインセンサーなのでしょうか? 普段プラスが流れててキーが挿さるとマイナスに落ちてアラームが鳴る?仕組みなのでしょうか? その線から分岐した線が金属に触れたとき同じように鳴りました。 この線がキーインセンサーの線だとしたらセキュリティ本体からのセンサー線がプラス車用とマイナス車用の2本あるのですがプラス車用のほうでいいんですかね? 説明書にはあまり詳しく書かれてなくて「キーインセンサーの取れない車両はプラス車用の線をアクセサリ線に接続する」とあります。 でもその場合ACC電源はボンネットセンサー入力(-)を使用しリレーを介してください。 とあります・・・。 プラス線をそのままアクセサリーに繋いだのではいけないのでしょうか? リレーを使用する場合4極リレーを使うとしてつなぎ方はどうしたらいいのでしょうか? 誰か教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.1

ステップワゴンには詳しくありませんが・・・、 >この線がキーインセンサーなのでしょうか? 質問者様の予想は当たっているかも知れませんが、状況からは確信できません。恐らく質問者さまは検電ドライバーでチェックされたのだと思いますが、検電ドライバーではなく、ちゃんとしたテスターにて下記のチェックを行って下さい。 ■キー周りの配線を一本づつテスターで触り、触った状態でキーを抜き差しする。キーの抜き差しで電圧の変わる線が目的の線です。 注意事項としては、キーを挿した瞬間・抜いた瞬間に変わる線を探して下さい。 ※キーを挿抜した時に変化する線を探すのが正しい手順であって、変化を与えた(線をアースに触れさせたり)結果の反応で判断するのは誤りです。 また、プラス車用・マイナス車用という表現については、「キーが挿されたときに0V、抜いた時12V」又は「キー挿が12、抜で0」のどちらかを意味するものだと思うのですが、どちらを「プラス車用」なのかは説明書に書いてあると思います。確認してみて下さい。

takkapon01
質問者

補足

回答いただき、ありがとうございます。 やはりちゃんとしたテスターを買わないと駄目ですね・・・。 >※キーを挿抜した時に変化する線を探すのが正しい手順であって、変化を与えた(線をアースに触れさせたり)結果の反応で判断するのは誤りです。 参考になりました。ありがとうございます。 説明書にはキーインセンサーが入力された時に信号を発する線に接続します。プラス車両とマイナス車両があります。 とだけ書いてありよくわからないです。。。

関連するQ&A