- ベストアンサー
DVLP(排水用硬質塩ビライニング交換)の寿命
築10年の8階建てマンションで61戸のマンションです。現在長期修繕計画を計画しているのですが、はっきりした寿命が判らず困っています、取り敢えずは40年程度は部分修繕で対応予算を組んでいます。 各住戸2-3本の縦管を DVLPで配管してます(縦管から横引き1Mはトミジ管)、建築設備の保全設計マニユル等では30年とされてますが、 実際の寿命は何年ぐらいでしょう又MD継ぎ手の寿命も併せて教えていただければと思いますので、よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速適切なアドバイス頂き誠にありがとうございます。 私の判断では不安でしたが、これで安心し予算が組めます。 ありがとうございました。