- ベストアンサー
排水口からの臭気
築35年の12階建て古マンションの7階を2年半前にフルリホームし住みはじめましたが、システムキッチンの排水口からの下水臭に困っております。約1年半にも2・3日家を空けるたびに異臭がするため、メーカー経由でサービスマンの方に見てもらったのですが原因不明、蓋をすると異臭は出ず、そのうち蓋をしなくても異臭が出なくなりわすれていました。今月になってまたキッチンから下水臭が出るようになりました。午後8~9時頃に急に匂い出すことが多く、匂いの出ない日もあります。 流しには(引き出し収納のためか)ワントラップではなく、U字トラップがついています。配水管は定期的に洗浄されています。排水口からゴボゴボ音がすることはありません(窓閉め換気扇強でも)。マンションでは配水管の(減)圧力測定はされていません。メーカーでは縦管の陰圧により封水が捕られた事例はあまりないとのことです。 (1)どのような原因が考えられますか? (2)もし縦管の減圧が原因の場合キッチン内でできる対策はありますか? (3)業者さんに見てもらう場合はどんな方(何屋さん)がよいのでしょうか? 是非ご助言よろしくおねがい申しあげます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 >シンクした引き出し内部にも臭いがあり 通常、配管から逆流した臭気ならば、シンクの下に臭気はありません。シンクの下にも臭気があるのなら、やはり配管の接続部が一番怪しいと私は思います。 ▼流し下部の配管イメージ(横から見た図) (シンク) | | (トラップ) | ↓ |←流しの排水管 | 排 | | 水 | |■| の |■| |■| 流 |■| | れ |←床や壁の排水管 | ↓ | ※ズレたらゴメンナサイ(_ _) ■で記した部分を確認してみてください。収納部にパネルがあれば、それをズラせば見えるはずです。 通常、粘土状の部材や不乾性のシール剤などでこの部分にフタをするのですが、それが不十分だと臭気の原因になります。 こういった現象を調べる方法とすれば、五感を使うしかないです。「目視」と「鼻」でしょうね。あとは水が流れる音を「耳」で聞いてみるくらいかな。業者の場合は、上記に「経験」と「勘」が追加されますね。 トラップの封水は、流しの上から懐中電灯で照らせば光りますから、目視で確認できます。トラップ下部にネジ状になったフタがついていれば、そこを開けても確認できますね(水が出るのでバケツ等を用意してください。) 見えないものの調査・修理なので大変かもしれませんが、状況をひとつずつ整理していくことで解決できると思います。諦めずに調べてみてください。 #でも、ここまで状況をご確認いただいているので、専門屋さんに #見てもらっても解決できるレベルじゃないのかなとも思いました。 #疲れたら水道設備工事屋さんに相談するのも近道かもしれませんよ。
その他の回答 (2)
- 70dai0001
- ベストアンサー率50% (535/1059)
拝見しました。12階建ての7階と云う事&二三日留守のあと臭う事&シンクの蓋をすれば匂わない事からして先ずトラップの水切れが一番に考えられます。 ○屋外の排水縦間はベランダ辺りに上から下まで通っている物でしょうが、此れには最上部に空気取り入れ口がある筈ですから負圧は考えられない。→全戸が同じ状態になるでしょう。 ○U二つ繋いだトラップの封推量はお椀トラップより少ない。=二三日留守の間に蒸発して水が無くなり通気が起きて臭気が起きている。 ○=通気しているから其処に蓋をすれば匂いがしない。 床の下からの配水管に入れている部分の密封がなければ常時臭気が出ると思いますので、原因は上記とお考えが順当ではないでしょうか。 U字トラップではシンク使用終了時に大量の水を流した時には、管の全部が水の状態になり下の方の重力で最後の方の水を吸い込み封水量が、僅かになると思います。 (夜8~9時匂いの出ているときコップ一杯入れてみてください) 此れを防ぐには大量に流した後でコップ一杯分位細い水を出せばトラップに満水状態が保てるので解決するのではないでしょうか?。 私宅の平屋でも数日間留守をしたあとは洗面の同じU字トラップからは匂いが同じ状態ですので間違いないと思います。(合っていればよいですが)
お礼
70dai0001さま、ありがとうございます。 私が封水に関して、思い違いをしていたと目から鱗の説明でした、ありがとうございます。大量の水を流した後に断続的にちょろちょろ水を出してみました。その後排水口からの強力な臭気はありません。しかしシンク下に臭いがあるような、残り香のような。配管接合部の亀裂も疑ってみなければと思います。何日がじっくり観察してみます。
- northfox_hkd
- ベストアンサー率54% (173/317)
1)どのような原因が考えられますか? 封水が破れていなければ、トラップの接合部より先(下水本管に近い部分)で臭気が漏れている可能性があると思います。 例えば、壁や床に排水の穴があってそこに差し込み接続している場合、その周囲から臭気が漏れている可能性や、壁内や床内で配管の気密が悪くなっている部分があって、それが漏れてきている可能性、などでしょうか。 2)もし縦管の減圧が原因の場合キッチン内でできる対策はありますか? キッチンの構造がわからないのですが、陰圧を解消するための通気弁という商品は販売されています。 http://www.rakuten.co.jp/solaris/422248/670835/ ただ、通常は大気開放するのが一般的ですから、どうしても方法がない場合に限って使用することとしたい部品です。 (3)業者さんに見てもらう場合はどんな方(何屋さん)がよいのでしょうか? 水道屋さんの仕事ですね。 ご質問を拝見して気になったのは「蓋をすると異臭がでない」のと「封水が破れていない」ことをおっしゃられていますが、この2つは矛盾していますよね。 蓋をして異臭がでなくなるのであれば、封水が機能していない状態と考えられますが、封水は破れていないとおっしゃられるのであれば、臭気を発する水で封水していない限りは臭気が発生することはありません。 他に臭いの原因があるか、封水が破れているかのどちらかではないかと感じました。この手のトラブルで多いのは、最初に書いた「排水管との接合部隙間からの臭気漏れ」です。キッチン下に臭気の発生源がないかをもう一度ご確認いただいた方がいいかもしれません。 #臭いって、追跡するのが難しいんですよね。 #根気のいる作業かと思いますが、今一度ご確認ください。
お礼
northfox_hkd様 ありがとうございます。 筆足らずで申し訳ありません、前回は「蓋をすると異臭がでない」確信があったのですが、今回は「蓋をすると異臭があまりでない」のです。シンクした引き出し内部にも臭いがあり、これが排水口からの臭気の「残り香」なのような気もするのですが確信が持てません。でもこの臭いはいつもするわけではなく、排水口からの臭気のほうが強く時期も合っているような気がしています(確信なく)。 「排水管との接合部隙間からの臭気漏れ」の判断の良い方法はりますか?この場合も時間変化するのでしょうか?また水道屋さんに来てもらうのは臭っている時でないとむずかしいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
お礼
northfox_hkdさま、たびたびありがとうございます。 大量の水を流した後は断続的にチョロチョロ水を流したところ、排水口からの強烈な臭いはその後ありません(ほんとに排水口からだったか少し自信なし)。 以前ほどではないが、まだシンク下引き出しがすこし臭うのでガス管・上水パイプ・下水パイプの取り込み口の隙間をパテで塞ぐと臭いが弱まった気がします。 ご指摘の通りではないかと思えてきました。 I型キッチンで、配水管は端のシンク下から逆端のコンロに向け床下に潜らせコンロ裏で縦管と接合しているはずなのでこれは大工事になってしまうかとブルーになっております。もうすこし様子を見て収まらないようなら水道屋さんに頼もうと思います。ありがとうございます。