- ベストアンサー
賃貸マンションのオーナの方、教えて下さい
長男の嫁です。現在、義父母がオーナとして3階建て16世帯のマンションを不動産が管理しています。 住人が退室した時は、不動産屋を通した内装業者にお願いしています。 内装後、請求書のみで明細がないのでクロスの単価などは分かりません。以前、内装中にクロス単価を聞いてみたところ、メーター1200円と聞き、ちょっと高いと感じました。その後調べてみて、賃貸は800~1200円が相場と分かったのですが・・・ そこでお聞きしたいのですが、皆さんは内装業者とクロスの単価などを事前にお話されてるのですか?それともお任せですか? その他アドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で業者を探してきて、何社か見積もりを出させれば、クロスの単価もその時に聞くことが出来ます。安い所に自分で頼めば不動産屋さんに頼むより安く出来ます、 ですが普通の人はそんな面倒くさいことや、知らない業種の事は、不安があり手間もかかるのであまりやりたがりません。 不動産屋は普段からの付き合いで、1坪、いくら、という形で業者に内装工事をやらせているので、わりとおおざっぱです、業者も経験で、 何平米の部屋ならこれくらいと言うことを分かっているので、あまり細かいことは業者間では(不動産屋も)いいません。 建築材料の単価は、ここ半年くらいで20パーセントから50パーセント上がっていますから、少し前に聞いた単価とは違うと思いますが、現場で聞いた単価にそれほどうそはないと思います。 ちなみに不動産屋さんも工事業者から3パーセントから5パーセントのバックマージンがもらえます。(もっと取るとこもあるが) 私も不動産屋に管理は任せています、でも業者は建てた時の業者か、その時に知り合った人達を通した人に頼んでいます。 不動産屋も別に不満は言いません。 私の弟は、ビルの管理を自分でやって、業者も自分で探してきます、 仕事が割と自由に時間が取れる仕事なのでそれが出来ると思います。 頼むのは施主であるこちらなので、何を訊いてもいいと思います、 遠慮なく分からないことは業者、不動産屋に聞きましょう。
その他の回答 (1)
- Shin1958
- ベストアンサー率43% (20/46)
私の場合、2社に見積りをもらい、1社は内装工事1式いくらでしたが、もう1社はクロスがいくら、清掃がいくら、と細かく書いてありました。両方とも少し高いと思ったので、直接内装業者に見積もってみらい、かなり安くなりました。内装業者、不動産屋ともに、お金はなるべく多くとりたいので、相手が複数社相見積りしていないとか、おおざっぱでうるさくないと思えば高い見積りを出してきます。複数社相見積りであり、何がいくらと細かく問い、値下げ交渉もするとよいと思います。お願いして内装完了してしまえば、最高値で請求ということになります。
お礼
>相手が複数社相見積りしていないとか、おおざっぱでうるさくないと思えば高い見積りを出してきます まさにその通りだと思います。お任せで何も言わないので、いいように業者にやられたという状態です。 これまで義両親が何も分からないと言う理由ですべて不動産屋にお任せでしたが、一年程前から私も任されつつあるので、しっかり業者とのやり取りを行っていこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 義両親は今まで不動産屋にすべてお任せで金額等事前に聞く事もなくやってきていました。お任せすぎて欠陥工事や手抜き修繕工事、金額の上乗せなどなどあり、現状に不安を感じています。正直、私は今の不動産屋を信用してません。 やはり、納得いかないのであれば面倒でも何社か見積もりを出して貰うのが良いと言う事ですね。 現場で聞いたクロス単価自体はうそではないと思いますが、明細を出さない事にまず疑問があるので、内装業者に聞いてみようと思います。 とても参考になりました、ありがとうございます。