アメリカに35年ほど住んでいる者です。
皆さん、ちょっと待ってください、 何か、私のこの「業界」で年季が入っている者みたいに聞こえてしまいますよ。 私は、ここに35年ほど、すんでいるだけですよ。 <g>
SWATで今帰ってきたばかりだったので、この「業界」で、child pornographyを専門にやっている人がいますので(取り締まる方です)、今電話で聞いてみました。 まだ、オフィスにいましたので、その情報を書かせてもらいますね。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。 今から寝ますので、ありましたら、後ほど、回答いたします。
こちらのものはモザイクはかかっていません。 Freedom of Expressionの権利に基づいて、OKになっているんですね。 ただ、18歳以下のモデルは使うことは出来ず、違法となり、ここでchild pornographyがでてくるのですね。
これは、モザイクがかかっていようといまいと関係ありません。 FBIの管轄で、24時間、取り締まられています。 毎日のように、違反者(保持者、売買者)は捕まっています。
日本の{uravideo)もこの対象になっています。 (気をつけてくださいね、在米の方々<g>)
と言う事で、モザイクはこちらにはないものです。
この業界では、mosaicというと、あの四角のものを言います。
ただ、見せる対象によって、一部分をフィルム上を加工して隠す事があります。 このことを一般に、censorといっており、日本語では、検閲する、と訳されていますが、censoredとして、検閲された、と言うより、検閲にかかったも問題ないようになっている、と言う意味なんですね。
ですから、そのように処理加工されたものをcensored video/filmというわけです。 日本の"ura-video"はuncensored videoといわれます。 また、普通のアダルトビデオ(モザイクがかかっている物)はcensored videoと言います。
ですから、ご質問のモザイク自体はmosaicと「この業界」では言います。
余談です。 でも、最近の日本のビデオはモザイクがかかっていると言われても、かなり薄く、あってもないようなものとして、uncensored censored videoとも呼ばれています。
と言う事で、35年の年季で、「通訳」しました。 <g> それにしても"ura-video"と言う英語があるとは。
お礼
流石Gさん。お見事です。やはり年季が違いますね。 本当にありがとうございました。とても勉強になりました。ura-videoにはさもありなん、といった思いです。裏投げ=uranageがここの質問でついこの間出たばかりです。いやぁ、勉強になるなあ。