• ベストアンサー

先輩を一人前にしてくれと言われ困った。

建設関係会社員、20代後半、独身♂です。 建設現場の責任者として、だいたい1~5名体制で1つの現場を完成まで管理する仕事をしております。(いわゆる現場監督です) 現在、2名体制で約2年続く現場を担当しております。 問題はもう1名の先輩のことです。(30代後半、既婚、子持ち) 立場的には現場の統括責任者は先輩、サポートとして私といった関係。 人当たりがよく優しい先輩なのですが、何事にも消極的で自発性に欠け、責任感がありません。(職種的に、常に意欲を持って積極的に、時には感情的になることも求められる) 会社もそれを分かっており、「次の現場はあいつ一人でやらせたい。この現場であいつを一人前にしてやってくれ」と私が言われております。 (私はいくつか簡単な現場ではありますが、一人でこなしてきました) その為、事ある毎に先輩に仕事をお願いしたり、打ち合わせをお願いしたり、設計をお願いしたりするのですが「それは○○(私)がやった方が確実なんじゃない?」という態度はいっこうに変わりません。そのくせ、給料が安いだの、福利厚生が悪いだの不平不満は平気で言います。 そんな調子なもんで、最近は現場も関係業者・施主さん・会社との打合せもすべて私が独断でやっています。 「どうにか一人前に」という意欲も失せ、ほとほと呆れかえっているのが現状です。(先輩がやってくれないお陰で私の負担も増え、怒りすら覚えます) 責任者を交代して貰って、もっと仕事の出来る人が配属されれば私の負担も減り、すぐにでも会社にお願いしたいのですが、上下関係が逆であることや先輩の家族の事を考えると躊躇してしまいます。 皆さんに聞きたいのは、 ・40近くにもなれば、性格(仕事に対する姿勢)って変える事は難しいんでしょうか? ・どうすれば積極的に仕事をしてくれるようになるのでしょうか? ・私が会社に「あの人じゃ無理です。」と言えば、いずれリストラ対象になりそうな現状ですが、それは部下として言うべきではないでしょうか? どんな意見でもいいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちわ 私は30代で、現場監督をしています。 その上司の教育はあきらめるべきですね。 私も、同じような経験をしましたが そのときの対応を回答しますね。 まず、本店の役員に『あの人は、だめですね』って直球で報告 『現場は、私が責任をもって納めます』って報告 ただし、施主や、下請けの打ち合わせ報告は必ずその出来ない上司に 報告する。(万が一の責任は統括責任者の上司にあるからね) 以上の対応で、やはりその上司はリストラ、私はベテランが納める現場を、若手(当時は・・・)社員が一人で現場を納めたと言う事で 株があがり、今では大きな現場で若い社員を連れて仕事をしています。 質問者様にとっては逆にチャンスかも・・・。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 同業者の意見、大変参考になります。 私も責任が絡むことは、全て先輩に報告・連絡はしているつもりです。何かあったときに私一人のせいにされても困るし。 逆に考えればチャンスという考えも出来なくはないですね。 イイものを造るためにも、会社からの株を上げる為にも頑張りたいと思います。

その他の回答 (9)

noname#63551
noname#63551
回答No.10

>指示とはまた違うでしょう。 それは私にはわかりませんが、言われた仕事をこなせないのはマイナス評価になるかと思いました >私が先輩を教育する義務は無いはずです。 義務がないからやらないでは仕事に対する姿勢を疑われかねません 先輩が仕事をできないから困っているのですよね、同じ仕事をしているあなたが教えれば解決する話かと考えるのが普通です 教えるのが嫌なら一人でやってしまうのも手ではありますが >意欲のある新人の方が100倍いいです。 今の世の中新人が意欲あるとはがぎりませんよ

ishidaira
質問者

お礼

またまた回答有り難うございます。 質問内容は ・先輩にどのようにやる気をださせるか? ・先輩の消極的な姿勢は変えられないのか? ・私の立場としてどのようなアクションを起こしていけばいいか? です。 もう一度質問文を見て頂けたらと思います。 やる気を出せば100mを10秒で走る事の出来る先輩が、20秒で走っている事が問題ということです。10秒で走れる先輩に、同じ10秒で目一杯走っている後輩が教える事はないでしょう。 コーチに「10秒で走れるようにしろ」と言われても後輩からしたら「やる気出せば先輩だって10秒で走れるでしょ?!」という事です。 >今の世の中新人が意欲あるとはがぎりませんよ そうですね。でも、新人が付いたとしてやる気を出させるのは私の責務ですし、意欲がなくなったのなら私の責任です。厳しい就職活動を勝ち抜き、全くやる気のない人間を採用するほど会社もバカではないと思っています。

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.8

話を読んでみた所、会社もあなたにまる投げしてるようですね。 ・能力の実績主義でしょうか?そういったところでは、先輩に教える事もあるようですが教える方はたまったものではありませんね。時々でも会社のうえの方と話をする機会はあるでしょうから(この現場であいつを・・・>のような機会ですが)そういったときにでも少しはこちらの愚痴に取られてもいいような感じで、話しておくべきだと思いますけど。そうしないと、あなたの指導力不足だけと受け取られてしまいますよ。「あの人じゃ無理です」というよりも、「本人がきずいてくれないと、こちらとしてもどうしようもないです」とか「年上の人には、ちょっと言い難かったりするんですけど・・どうすればいいでしょうか・・」とか上の人にアドバイスを求めるのもよいかと。まだ、若い方のようですからそれほど不思議な事ではないと思いますけど。 ・また、あまり直球的な物言いだとそういった言葉は言った本人さんにやがて巡ってきますから、仕事柄とは言え気をつけられたほうがいいかと。 ・年齢が上がるほど、周りが指導しにくい=年上に教えるのを敬遠するとか、本人自身がこれまでこれでやってきたんだから大丈夫とか、仕事に対する態度等は変えにくいものです。こういった本人に言うのは、上司や会社の責任ですからあまり気にしないことです。仕事そのものが進まないのは困るでしょうし。ただ、ある程度は本人に仕事を振ってから、進まないないので「仕方なく、私がやりました」みたいに持っていかれてはいかがでしょうか?あなたの指導力とかいった面での評価は下がるでしょうが、ストレス溜まりにくいですよ?^^;) ・また、本人さんには「俺がこれとこれを受け持ちますからこちらの方を今回お願いしたいんですが」とか「ちょっと今大変で疲れてるんです~」とか相手に泣きつく格好をとってみるとかも指導する側から見れば考えられますが、先輩が仕事をするかどうかは本人次第ですから・・・一番やってはいけないのは、施主さんと業者さん(特に施主さん)に迷惑を掛けるのはいかがなものかと・・・先輩の一人前になる事と、迷惑かけまくりで仕事を進める事を比べる事になりそうですが・・・どう判断されてもマイナス面はありますけど、全てうまくいく方法とかの方が少ないですからね。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 能力主義にはなってきていますが、まだまだ年功序列体質が色濃く残る会社です。。会社の上司とよく相談したいと思います。 後輩の私から先輩に精神論を指導するのは難しいですからね。 仕事はなるべく振るようにはしているのですが。。。(仕事が遅い。。) そうですね。施主さんと下請業者に迷惑をかけないよう頑張っていきす。

noname#63551
noname#63551
回答No.7

>「先輩を一人前にする」=「部下である私の仕事」という事でしょうか? そう指示があったから質問しているのですよね?趣味で先輩の教育をしたいとも思えませんでしたが 同じ仕事をしている経験者に指導できないようでは、今後新人の教育もできないでしょう そこらへん管理者になる能力的なものを査定されているのかもよ

ishidaira
質問者

お礼

たびたび回答有り難うございます。 指示とはまた違うでしょう。社内教育体制では本来先輩が私に指導する義務があるわけですから、私が先輩を教育する義務は無いはずです。 >同じ仕事をしている経験者に指導できないようでは、今後新人の教育もできないでしょう 技術的な面で言えば、私が出来る事を先輩が出来ないわけがないですから、精神的な面が問題です。意欲のある新人の方が100倍いいです。

  • 6akaaka9
  • ベストアンサー率8% (9/111)
回答No.6

>会社もそれを分かっており、「次の現場はあいつ一人でやらせたい。この現場であいつを一人前にしてやってくれ」と私が言われております。 仕事にも向き不向きが有りますから。不向きな方をどれだけ教育しても 駄目な事もあります。 会社(社会)ですからいろんな人がいますよね我を張る人もいれば一歩 引いている人もいるそういう集まりです同じような人が集まるとまとま らないですし。(良し悪しですが。) 会社も分かってるんなら先輩とあなたの立場を替えるべきですね(そうもいかないのでしょうが) そうすればあなたががんがん指示できる。後輩に甘えられても困るっつうの。 >「あの人じゃ無理です。」 あいつは、駄目だと直球は、どうかと思いますが。 会社のお荷物は、どこにでもいます。 自分を伸ばすことです。あなたも後輩に同じように思われないように。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 たしかに人を引っ張るタイプではないのはたしかです。(部下として付かれても上が大変そうですが…) 立場を変えられたら。とは私も思います。(それは会社の役職や、施工経験の関係で難しいのですが) もうこの際私1人でやってるという考えで、仕事を進めていったほうがイイのかもしれません。

noname#100021
noname#100021
回答No.5

こんにちは。 ・40近くにもなれば、性格(仕事に対する姿勢)って変える事は難しいんでしょうか? 本人がダメだと気づかないムリでしょう。 ・どうすれば積極的に仕事をしてくれるようになるのでしょうか? それもムリでしょ。 ・私が会社に「あの人じゃ無理です。」と言えば、いずれリストラ対象になりそうな現状ですが、それは部下として言うべきではないでしょうか? 言うべきでしょ。リストラの対象になってしまうのはishidairaさんのせいではなくて、本人のせいです。 本人だって「給料が安いだの、福利厚生が悪いだの不平不満は平気で言います」って事は今の会社に満足してないのでしょ?だったら転職するよい機会を与えてあげたと思えばよいではないのですか? 大体先輩の指導を後輩に任せるって、会社の姿勢もどうよ、って感じですが。 人を育てるって簡単な事ではないと思います。 それをそんな年をとって、機会を与えてあげているにも関わらず、気づかず、やらず、不平をいう、って人会社には不要な存在だと私は思います。 最後の手段としては、会社の方から、その先輩に直接「この仕事でキチンと責任を果たせないようだとリストラ対象だ」「ただ君では心配だからishidairaを下につけた」「分からない事があればishidairaさんに聞けばいいが、あくまで自分が責任者だという自覚を持って仕事をしてもらいたい」とはっきり言ってもらえばどうですか? それが会社側のつとめだとおもいますけどね。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やはり、いかにして本人に気付かせるか。ですよね。 まぁ転職の機会を与えるという考え方をすれば、会社の為にも本人の為にもイイのかもしれませんが… 会社からすれば、「そういった姿勢で先輩と接しろ」ということだと思うんです。(ほとんど毎日、上司もいない、2人だけのプレハブ事務所なもんで) 回答者様が仰るように先輩が仕事をしないのは会社の責任で、私が悩む必要はないのでしょうが… 上司から言って貰うことも含め、検討したいと思います。

noname#63551
noname#63551
回答No.4

あの人じゃ無理ですではなく、あなたに能力がありませんということでしょう 指示された仕事をこなせないなら、先輩のリストラのことを言う余裕はないはずです

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 すいません。ちょっと意味が分からないです。 「先輩を一人前にする」=「部下である私の仕事」という事でしょうか?

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.3

・40近くにもなれば、性格(仕事に対する姿勢)って変える事は難しいんでしょうか? ずっとその会社でそういう風に働いてきたものをいきなり変えるのは 難しいでしょうね。貴方自身、変わってほしいと誰かが 思ってるなんてことを気づくのは難しいのではないですか? 仮に気づいたとして、変えていこうと努力を継続するのは 結構大変ではないでしょうか? ・どうすれば積極的に仕事をしてくれるようになるのでしょうか? 自分自身が危機感を持つことでしょうね。 歳を取れば取るほど、考え方は頑なになります。 周りの言うことに順応できなくなるのです。 自分で変えようとしない限り、周りがどうこうしても無駄でしょう。 ・私が会社に「あの人じゃ無理です。」と言えば、いずれリストラ対象になりそうな現状ですが、それは部下として言うべきではないでしょうか? 本来であれば、先輩の上司が管理することです。 会社体制として、現状貴方が独断で動かざるを得ない状況であれば、 それを上司に報告する義務があります。 上司はそれを受け、円滑に業務を進めるよう管理する義務があります。 ですので、「あの人じゃ無理です。」のような直球ではなくて、 「現在やむを得ずこのような状況ですが、構いませんか?」のように 上司に責任を共有してもらう形で報告するのがいいと思います。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やはり考え方を変えるのは難しいんでしょうね。 「危機感」。まさにコレが欠如してるんだと思います。 「誰かがやってくれる」と心のどこかで思ってるんでしょう。 「あの人じゃ無理です。」は直球すぎましたね。報告の仕方も含め、検討したいと思います。

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  その先輩をもっと上の先輩のアシスタントにしてもらい、ビシビシしごかれないとダメだと思います。 では。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 会社も「なんで40にもなるのに、上に人を付けなければいけないんだ!」という感じなんでしょう。 それにしても、「今までなんでしごかれなかったんだ?」とは思いますが・・・

回答No.1

立場的に難しいですよね。って言うかあなたに丸投げする会社の姿勢も どうかと・・・。 仕事に対する姿勢は変えるのは難しいでしょうね。 恐らく「楽して得を取る」タイプの人間でしょうから。 (そしてこのようなタイプの人間の部下についた人間は非常に苦労します) そもそも40になろうという人間が、しかも家庭持ちなのに 給料ドロボーというか、情けないというか・・・。 仕事をしないその人の責任なんですからあなたが家族のことを 心配する必要はありませんよ。いっぺん痛い目みないと分からないと 思いますね。 もう「一人前にしてやってくれ」といった上司に相談して責任者を 変えてもらってはどうですか?会社としての見極め期間は終了。 責任者として相応しくないと会社が判断したのだから あなたが恨まれる問題ではありません。

ishidaira
質問者

お礼

回答有り難うございます。 まぁ会社も丸投げというか、先輩とそういう接し方をしろってことなんでしょうけど。。 仕事柄、普段は上司や会社の人間に会う事はあまりないので。 先輩の人事は会社の権限ですからね。その辺も踏まえて検討したいと思います。

関連するQ&A