- ベストアンサー
喉に菌が入った病気の病名
旦那がかぜをひき、おととい病院にいったのですが、 のどがはれてるらしく、 「ふつうの風邪ではなく喉に菌が入ってます。 抗生物質うたないとなおりませんよ。 ろうえんしょうですね。」 と言われたらしいんですが、”ろうえんしょう”って いう病気があるんですか? 旦那は医療にはまったく詳しくないので ほんとにろうえんしょうって言ったのか聞き間違いか わからないのですが、もし知ってる方おられたら 教えてください。 初めて聞いた病名なのでちょっと気になりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく#NO1同様、「溶連菌感染症」ではないでしょうか?正確には、「溶血性連鎖球菌感染症」で細菌そのものが、血液の中で「くさり」又は「じゅず」状になっているとかつて、看護師さんに聞いた事があります。(私もかつて経験済みです・・・。) 症状としては、「発熱」と「喉の痛み」が主症状ですが、「抗生物質」できちんと対処しないと長引きますので要注意です。私の場合は、単なる「風邪」と「花粉症」一緒になったのかと思い漢方薬治療しておりましたが、あまりにも長く半年以上にわたり、「悪寒」と「微熱」が続き他の病院で検査をしてもらったところ「溶連菌感染症」と診断されましたが、なかなか治らず大変でした・・・。最初の治療が肝心です。 「溶連菌感染症」について http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/yorenkin.html
その他の回答 (1)
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1
溶連菌(ようれんきん)と言ったか、あるいは「かるいえんしょう(軽い炎症)」と言ったのか。 どちらかじゃないですか?
質問者
お礼
遅くなってすみません。 そうかもしれないですね、 一度その病気調べてみます。 ありがとうございました☆
お礼
遅くなってすみません。 長引かないようにちゃんと薬飲むよう注意します。 回答ありがとうございました☆