- ベストアンサー
これは溶連菌感染症でしょうか?
5才の子供ですが、おとといの夜突然39度の熱が出ました。昨日の朝には平熱に下がり元気だったったのですが、少しのどが痛いと言うので小児科へ連れて行きました。 のどが少し赤いので風邪でしょうとの事で、ペニシリン系の抗生剤と咳を鎮める薬をもらい昨日昼から飲んでいます。昨日からは元気で普通に過ごしているのですが、夕方に、ほんのりと赤い点のような発疹が、(といってもほとんど気づかないようなものですが)胸の一部とわき腹の辺りにあるのにきづきました。 今朝には消えてしまっていたのですがちょっと気になりもう一度その小児科へ行きました。 先生からは、発疹も消えてしまっているのではっきりと判らないけれど、溶連菌感染症の疑いもあるからと、同じペニシリン系の薬と、整腸剤を8日分もらいました。 熱も一晩で引いていて、発疹も一晩で消え、のどはほとんど痛くないのに、疑いだけでこの薬を8日も飲むのかと聞いたのですが、「腎炎になるよりいいでしょ。」と言われました。 こんな症状でも溶連菌感染症でしょうか。 ちなみにのどの菌の検査は、抗生剤を飲んでいるためできないと言われました。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
okozz さん こんにちは 溶血性連鎖球菌感染も考えられますが、普通は、起炎菌の特定をせずエンピリックセラピー(先生の経験上からの推測治療)を行います。その理由は、起炎菌の同定するのに時間がかかります。そして、その原因菌がわかった際、その菌に有効なお薬を処方します。ですが、先にも述べましたが、起炎菌の同定は時間がかかります。その間、無処置しますか?しないでしょ。 貴方の主治医は言っています「溶連菌感染症の疑いもあるから,,,,,」これがまさにエンピリックセラピーですし、行われています。 >こんな症状でも溶連菌感染症でしょうか。 起炎菌がわからない為、なんとも言えません。溶血性連鎖球菌感染かも知れませんしそうでないかもしれません。 少々先生とのコミュニケーションが少ない感を感じましたが、8日間お薬を服用させてください。 最後に、私もですが、貴方も愛すべきお子さんのためにも、納得できるまで、先生に質問しましょうね。 >疑いだけでこの薬を8日も飲むのかと聞いたのですが、「腎炎になるよりいいでしょ。」と言われました そこで、聞くのです。「腎炎って何?」「抗生剤を8日間飲むほうがリスクを最小限に抑えられるんですね!」などなど。3歳前の子を持つママからのアドバイスです。 お互い体張って子供を育てましょう。 それでは by クアアイナ
その他の回答 (1)
- primani
- ベストアンサー率34% (253/734)
医者ではないので「自信なし」にしました。 が、うちの下の娘(7歳)が高熱を出したときに休日に病院に連れて行った際、「今日は小児科の先生がいないので」ということで総合病院を紹介してもらいました。その病院では「溶連菌感染症かも知れない」ということで綿棒でのどをつついて検査し、試薬を使用して即座に「あ~やっぱり溶連菌感染症ですね」と診断してくれました。 溶連菌感染症ならばこの検査方法ですぐわかるとのことでした。この検査で引っかからないならば別のアプローチで病気の正体を探る、という手立てをとらないのが不思議です。何か意味があるのかなぁ・・・。 心配であれば別の小児科に相談されてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。 今日、別の総合病院の小児科へ行ってきました。やはり納得できなかったからです。 最初、熱が出たときにその検査をして頂けたら良かったのですが、掛かった時には熱も下がっていて、喉が少し痛かっただけだったので、風邪と診断されてしまったんでしょうね。 そこで抗生剤を飲んでしまったので、検査できなかったようです。(抗生剤を飲んでしまうと、のどの菌は死んでしまうので、陰性と出ることが多く、正確性が無いとの事です。) 念のためと今日綿棒の検査はしましたが、陰性でした。 が、説明を受け薬を続けることにしました。 医者に掛かったタイミングが悪かったのですね。 難しいです。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 コミュニケーション不足は、ご指摘のとうりです。 今日、別の総合病院の小児科へ行ってきました。 ここの先生はとても気さくな方で、丁寧な説明を受けて、納得できたので薬を続けることにしました。 >お互い体張って子供を育てましょう。 はい、そのとうりですね。頑張りましょう。 ありがとうございました。