- ベストアンサー
親しいお爺さん客にNOというにはどうしたらいいでしょう?
古い付き合いのある人が経営しているバーを、お手伝いしています。 その店の作りは、どなたでも知り合いのように飲めるよう、細かく仕切られていません。アットホームなのです。 そこへ、その店が入ったビルの管理人のお爺さんが飲みに来るのですが、女性客に話しかけたり、下まで送っていったりするので困っています。 以前は強く言えばヘラヘラ笑いながらも辞めてくれましたが、最近は老化でしょうか、怒鳴り散らします。 そのまま腹を立ててくれればいいものを、老化でしょうか、忘れてすぐまた来ます。 お爺さんはお店の近くのビルに住んでいて同じ地区の行事にも参加したりと、店としてプライベートにもお付き合いしている仲です。 だから言いにくいのですが、このままではお店の質が問われてしまいます。 オフィス街なので学生さんが来ることは稀ですので、女性客も大人の対応をします。 しかし、またあのジジイがいるんだな~と思うと行く気にならない、と言うのは大いにあることです。 あのお爺さんはきっとどこの店に行っても大なり小なり同じコトをしてるのだと思いますが、普通店は他の方とは席が離れますので、同じ行動が取りにくいですし、チェーン店だったらマニュアルで冷たく対応できると思います。それにどこに行っても嫌われて、だからここに来てるんだろうというのがよく分かります。 私はおかしな人間には毅然とした態度が取れるので、どうしたらいいかは分かっていますが、その前に冷静にここで相談をしてからにしたいと思いました。 女性客の話に割って入るとき、聞きたい歌を歌ってと強要するとき、連絡先を聞くとき、エレベーターで一緒に下まで行こうとするとき・・・ 「ご迷惑です」とはっきり言っていいものでしょうか。 店のスタイルが知らない人と話ができるという形式なので(でもデートクラブとは違います)楽器がいろいろ置いてあったりして。どんな言葉が効果的かと考えてしまいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん、困ったお爺さんですね。でもバーが入っているビルの管理人さんだから、無視とか絶交はできませんよね。 お爺さんは、もう良く変わってくれる可能性がほとんどないので、女性客へのフォローをしてみましょう。 まず、女性客には小声で『あのお爺さん、悪い人じゃないんですけど、すぐ女性に付きまとっちゃうんですよ。付きまとわれて困ったら「ご迷惑です」とはっきり言ってしまって構わないですよ』と言って、女性客のほうに根回しをしておきましょう。 管理人でも何でもない問題のある客なら、出入り禁止にもできますが、管理人さんだと出入り禁止にできないですから、大変そうですね・・・。
その他の回答 (9)
- armstrong-us
- ベストアンサー率34% (31/89)
結局、あなたが客商売に向いていないのでは? どんなお店でも多かれ少なかれ来てほしくない客っていうのはいるものですよ。 それでもうまくカバーしばがらやっているんです。 今の状態だと、あなたが単にその人のことを毛嫌いしてて、それで一方的にもう来てほしくないといった感じを受けます。 女性はとくに嫌いになると相手をとことん嫌いますから。(一般的に) お金を払っているお客さんに対して、強く言ったりすることは言語道断です。 それが犯罪行為なら別ですが。 きっとそのお客さんが来ることで、来た時点であなたはストレスをすぐかかえることになります。 お店を変えたほうがいいのでは。 あなたにはこういうルーズな感じのお店は合わないんです。 こと細かく決まりきったマニュアルやシステムのあるお店のほうがあっているのでは。 お礼の回答など見ていてもそういう印象を受けます、うまくかわすことの出来ない不器用な人間に見えますから。 ただどうしても強くきっぱり言わなければならないときは、それはあなたではなく経営者の人間がずばり言うべきです。
お礼
だからそのカバー方法を聞いてます。
補足
私にはマニュアルのある店は向いてませんから。 制服を着る事務職も向いてませんし、上司の指示が命の公務員にも向いていません。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>私の相談内容を理解して下さい。 理解しての回答ですよ。 そういうコンセプトを立てている以上、他のお客様から「あのお爺さんは人の話をさえぎってしまうので困る」「話がしつっこい」とか「エレベーターまでついてこられるのは怖い」などのお店のコンセプトを理解しているお客様からも行き過ぎている行動のためにクレームがあるまではそのおじいさんの行動を認めるべきですよ。 質問文では女性のお客様も大人の対応をされているということです。 お客様がお店のコンセプトを理解してるからそうなのではないですか? >おかしくありませんよ。お爺さんならイヤだけど若い人ならいい。 >それはありますよ。 経営者の方もそう思われているのなら、そのお店のコンセプトを間違っているのではないですか? 「どなたでも知り合いのように飲めるよう、細かく仕切られていません。アットホームなのです。」 これが「どなたでも」ではなく、「特定の年代以下の人が集まり、そこに集まった人はサークルの仲間のように気楽に話が出来るお店」 と、対象になる年代が絞っているのではないですか? それならば、その大家であるお爺さんに「コンセプトが違うから、大家という関係者である以上協力をしてほしい。」とお客でなくお店の関係者というスタンスでお願いしてみたらいかがですか? もしオーナーがそういうお祖父さんも含めて知らない人と話せるお店というものを求めているのなら、haisai-haisaiさんが考えを変えるか、コンセプトの会ってないお店で働くことを辞めたほうがいいでしょう。 質問には書いてないがお店のコンセプトを理解しているお客様からもおじいさんの行動に対してやりすぎだというクレームがあるのなら、大家というお店側の人間なんだから、お客様に迷惑をかける行動はやめて欲しいと、お店の関係者としてお願いした方がいいでしょう。 そして、おじいさんの行動のために売り上げが下がれば家賃が払えなくなるということも話した方がいいかもしれません。 コンセプトってお店の核になるものですよ。 それを経営者のわがままで崩すことはお店の存在意義を自分で壊すようなものです。 そのコンセプトを理解してくれているお客様からの要望があるか、オーナーがコンセプトを根本的に変えると考えない限りそのコンセプトを大事にするべきですよ。
補足
あの~ 相談内容は、クレームのつけ方です。 ここに書ききれないことがまだある、とご推測はして頂けないでしょうか。 というのも、どんなお爺さんなのか延々と書いているわけにはいかないからです。 BGMを自分の聞きたいCDに変えたり、楽器の演奏も気軽に楽しんでいいところなのに、演奏する人を嫌がるなどなど、きりがないのです。 肝心のアドバイスを頂くために、お店のコンセプト、コンセプトと経営者、コンセプトと客、コンセプトと私、まで広範囲に及ぶことを詳細には、申し訳ありませんが言及しきれませんし、しきれない分、相談事以外の部分に強く言及されても困るのです。ましてや私が店をやめるかどうかにまで言及するのはどうかと思います。
- nao1144
- ベストアンサー率24% (21/87)
親しく仲良く飲んでいるというより、お爺さんの場合行き過ぎて馴れ馴れしいという感じでしょうか。 言う、言わないはどれだけそのお爺さんがいる事で不利益が発生しているかによるので、 質問者様の文だけでは判断が出来かねますし、最終的な判断は経営者がするべきでしょう。 もちろん質問者様が意見する事はいい事だと思いますが。 ただ、私個人的には言うとしたら店にお客として来ていない時に言った方がお酒が入ってなくていいとは思いますよ。 >どんな言葉が効果的か 私なら「貴方に対して苦情があったの」等言ってしまうかもしれません。 ずるい言い方ですが、それなら店側としても「しょうがない」というスタンスが取れると思います。 プライベートで中が良くても第三者、他のお客からなら怒られても突っぱねられると思います。 また、他のお客と下まで送って行くって、もし仲良くなったのではなく、 お爺さんに一方的に懐かれてしまっただけなら、女性一人だと結構怖いと思いますよ。 どこまで付いて来るんだろうとかも思ってしまうだろうし、私もそうですが 一方的に慣れ慣れしい人は嫌いですし、失礼ながら他人の痴呆の方だと心に余裕がないとずっとの相手はきついです。
お礼
私の店ではないので、はっきり言ってしまえば、私だって経営者がはっきり言えない&言わないのなら、それでいいんですよ。 でも、知らん顔するだけでなく、できることってあるかしら・・・? 第三者に意見を聞けば、それを経営者に提案して・・・・そう思いました。 私はきっぱり言う性格だけど、ここは日本、正論を押し付けるだけではよくない場合もある。よい方法があるかも知れない、と。 そう思ってここで相談しているのです。 店にお客として来ていない時・・・それもひとつの方法ですね! というのも近所の人だからです。 お客さんから苦情があった・・・それもアリかもしれません。 とにかく、男の店員&一緒に来た男の人が注意をするとキレルので、女の子がイヤだと言う・・・のはとりあえず一番逆鱗に触れない言い方です。 とにかく下まで送って行く行為に対しては、冗談まじりで断固辞めさせるつもりです。そりゃ、歳の離れた人との会話はタメになったり楽しいこともあるのですが、何かが広がっていく可能性があるわけでもないし、耳が遠くて一方的な会話になるお爺さんとのコミュニケーションが、また来たい!と思ってもらうことではないのは見ていて明らかです。しつこいあまりに電話番号を教えてしまったら最後、着信拒否にせざるを得ないほど、しつこいそうです。 そういうことをされて困ったお客さんよりも、あのお爺さんを好きにさせておくのがお店のコンセプトではないのです。困った思いをする人たちをなんとか減らさないと・・・ 本当に待っていたアドバイスありがとうございます。
- amadanamad
- ベストアンサー率18% (23/126)
確かに店のコンセプトに合った行動をとっているのであれば、 何も問題はないのであろう。 そのお爺さんを他の人に置き換えて考えた時はOKで お爺さんだけNGというのはおかしい。 乗車拒否のタクシーの様なものだ。 なんらか変更しなければならない部分は出てくると思うが、どうであろう?
お礼
コンセプトに合ったといっても 必ず目に余る行動に出る人はいるのです。 確かに違反はしていないのだけど、 あれはウンザリだよ・・・・と言う人がいるのです。 そのお爺さんを他の人に置き換える・・・ おかしくありませんよ。お爺さんならイヤだけど若い人ならいい。 それはありますよ。 あの。ケースはどうであれ、困ったお客様に苦情を言う場合について相談してるんですけど・・・・泣。
- rockers200
- ベストアンサー率17% (24/137)
こんにちは。 たとえ、お店のコンセプトであろうと、お店に不利益を与えることであればはっきり行ってもいいのではと思います。
お礼
やはり。店が客を選ぶのは当然です。目に余る人なんだから。 と言っても、言い方が・・・私はゲルマン的にきっぱり言っちゃうんですよね・・・日本はそういう国ではないので・・・モノにはお国のやり方があると思うので・・・。 しかし消費者とか客だったら相談するところは何となくわかるんですが、困る客への対応はどこに相談すればいいのかなーと・・・
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
何度も言いますがお店のコンセプトがそうである限り、そのお爺さんの行動は間違ってないですよ。 お爺さんでなく同じ女性ならどうなのですか? または同じ年くらいの男性ならば? そういう人も駄目となれば、どなたでも知り合いのように飲めるというコンセプトでなくなりますよね。 お爺さんがセクハラなどほかのお客様の嫌がる行動をとっているというのなら駄目でしょうが、コンセプトのとおり話しかける、アットホームな感じで送り出す。 お爺さんというだけでそのお爺さんだけコンセプトの行動を禁止するのはいかがなものでしょうか? また、そういう仲間以外の人に話しかけられるのが嫌だというお客は2度目は来ないという覚悟をしないとそういうコンセプトは守れませんよ。 そういう部分をあいまいにすると結局コンセプトなど無い、変にゆがんだお店になります。 そういう行動をおじいさんにとってもらいたくないのならお店のコンセプトを変えるべきでしょう。
お礼
あの~ おじいさんの行動がコンセプトに合っていようがいまいが 私の相談内容を理解して下さい。 相談内容が理解頂けないのでしたら、回答はご遠慮下さい。 相談したこと以外のみのご回答は堅くご遠慮いたします。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>店のスタイルが知らない人と話ができるという形式なので そのお爺さんはお店のスタイルのとおりの行動をとっているんですよね? 何が問題あるのでしょうか? >しかし、またあのジジイがいるんだな~と思うと行く気にならない、と言うのは大いにあることです。 個のお店のコンセプトとして、そういうお客様には来てもらわなくてかまわないという考えなのでは無いですか? お店のコンセプトとhaisai-haisaiさんの考えがあってないように思うんですけど違いますか?
補足
お店のコンセプトでは、確かにああいう行動を取るジジイが出現する弊害があります。 でもあれでは一見の女性客が次に足を運ばなくなるので、しつこく何かを強要しないように注意はします。相談は、それに応えない客への効果的な対応なのです。 経営者は知人なので、私が出しゃばって何かをしようとしてるわけではありません。 ぜひアドバイスを下さい。お願いします。
- armstrong-us
- ベストアンサー率34% (31/89)
お手伝いさんなら、とくにあなたがとやかく言う必要はないと思います。 すべての判断は経営者にあるわけですから、経営者の判断を仰げばいいのではないかと思います。 またそういうお客さんがいることが実はプラスになっているのかもしれないし、経営者が白黒つけようとしないのなら、それはそれでいんじゃないんですか。
補足
説明不足でした。 経営者も困っているのです。私は古い付き合いなので、 出しゃばってとやかく言ってるというわけではありません。 ただ、町内会とかもあるし、特に男に「ほらほらそっち(女性だけで来てる客のところ)に行っちゃだめだよ」と言われると怒り出すので困っているのです。 とりあえずあの人は店にとって全くプラスになっていないのです。 あの人にどう対処したらいいかでアドバイスを下さい。お願いします。
- rongo-dog
- ベストアンサー率4% (13/295)
言ったら良いと思いますよ。 質問者さんが嫌なら。 もう、なにも、市内でしょう。 親切でも、限界があります。 身を削ってしても何も特になりませんし。 知人の老人は、末期がんです。 でも、周りに気を使い、元気なそぶりはします。 いくら、元気なそぶりをしても、他人は、何もしてくれませんでした。 もう、余生を過ごすだけにしよと、いっときます。
お礼
そうですよね、店はあのお爺さんの慰安所ではないんです。 こちらもボランティアではありません。 私はギスギスしたとしても言うべきことは言うのですが、一応私の店ではないですし、と思ったのです。ありがとうございます。
お礼
さらっと話しかけるならいいんですよ、でも一度話しかけるとずーーーーっとそばを離れない。下まで送っていくのも明らかにやりすぎです。別れる時は肩を撫でなで。 大人だから笑ってますが、8割以上はイヤなはずです。 困ったのは、注意するとキレるんですよ・・・ 女性側に言う・・・のは人によってはアリですね。大人だし。 どうせまたいらしても、このお爺さん覚えてませんから気を重くなさらずにって言えますしね。 いくら和気あいあいな店といったって、ああいうお爺さんが好きにやりたい放題やる店・・・ということこそコンセプトではないのです。