- 締切済み
鉄塔構造の雷保護システムについて
鉄塔構造(柱や歩廊などすべて鉄製)の展望台に落雷があった場合、鉄製の歩廊上や柱の近くにいる人への影響はどうなるのでしょうか? 実際にどのような雷保護システムになっているか不明ですが、新JISで考えた場合、 1.受雷部:構造体利用(主柱、歩廊、手摺など) 2.引き下げ導線:構造体利用(複数本の主柱を利用) 3.接地極:B型接地極(網状接地極または基礎接地極) が考えられます。 このような金属製構造物の上にいる人への落雷時の影響は、 等電位となっているので問題ない? or 何らかの対策が講じてある? のでしょうか。 また、これらの危険度や安全離隔距離などを計算で出せるものでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1