• 締切済み

3歳児箸の使用について

3歳児クラスの担任をしています。今年採用新人保育士です。 今クラスでは新入児を除いてスプーンのすくいもちが上手になっています。箸に興味を持たせていこうと考えていますが、移行のタイミングは大切ですよね。どのように配慮していけばいいでしょうか?食事は日々のことなのでとても困っています。

みんなの回答

  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.6

保育士をしています。 うちの保育所では、2歳児途中からお箸は使ってますよ。 どうしても2歳児と3歳児の担任の数を比べると2歳児の時の方が対数(保育士数と子どもの数)に余裕があるので、もちろん様子を見ながら…ですが、お箸を使ってました。 当然ですが、上手に食べられない子も居るので、途中からスプーンに変えて、無理はしないようにしてましたよ。 ただ子どもさんの様子はわからないので、先輩の先生に聞いて、どう進めていくのか確認した方が良いと思いますよ。 3歳児は一人で担当されてるんですよね?

noname#68180
noname#68180
回答No.5

みなさんおっしゃってますが、園の方針があるはず。 確認されたほうがよろしいのでは? うちの子供が通った幼稚園は、お箸を使えるようにすることが入園までの宿題でした。 年少のみ、週に一回のお弁当の日はスプーンもフォークもOK。 年中からはお弁当もかならずお箸で。 給食は年少でも必ずお箸でした。 (カレーなどは例外でしたが…) 結構必死に練習しましたよ。

  • tyulip
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.4

お勤めの園で決まっていないのでしょうか? 新人保育士さんが自分で考えなる事じゃ無いと思います。 ちなみにウチの幼稚園では、3歳児(年少)はとりあえず3点セットを持参します。2学期後半くらいから、先生からまずお箸を使ってごらんと指示があります。事前に家庭にも「給食でお箸を使わせていきますのでご家庭でも練習をしてください」と連絡があります。 もちろん最初のうちは握り箸だったりしますし、上手く食べられる分けないです。ある程度時間がたったらフォークやスプーンで食べて良いよ…となります。(いつまでも食べにくいままだと食べ終わらないので) 家庭でのしつけと幼稚園での繰り返しなどでだんだん上手になっているようです。年中さんになったらほとんどお箸で食べています。ウチの子もその時期くらいから夜にエジソンの箸(指用の穴の付いたしつけ箸)を使用し、朝は普通の箸を使って食べるようになりました。 年中になってからはフォークやスプーンはほとんど使っていないので、箸箱を用意し箸だけを持たせています。メニューをみて必要なときは3点で持たせています。 勝手に指導をせず、先輩保育士に今までの導入方法・園の方針などを確認した方が良いと思いますよ。

  • ka-kagon4
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.3

質問者様の保育園(でしょうか?)では園で決められてないのでしょうか? 我が家の子供達が通う幼稚園では年少さんからスプーン&フォーク&箸の3点セットと決められてます。 箸が使えるようになっても、給食の日に、例えばオムライス等、箸ではなくスプーンで食べる方が良さ気なメニューがあったりしますので、 最初から3点セットです。 長男は2歳から箸を練習したがりましたので、正しい持ち方をサポートするようなストッパー(?)が付いた箸で練習させましたが、 このストッパーが嫌で、すぐ取ってしまいました。 後もう少しでマスター♪という頃、好奇心が薄れたのか興味が無くなったのか、箸に無関心になったので、一度中断。 幼稚園に年少で入園後、夏ぐらいからまた箸の練習をしたがりましたので、 今度は長さは幼児向けですが何も付いてない普通の箸で練習したところ、ちゃんとマスターしました。 どうやら同じグループに箸でお弁当を食べる子がいたらしく、 ライバル心メラメラ~だったようです^^; 家で3点セットの箸を試したところ、こちらも大丈夫だったので、中身を取り替えたりせずに、 3点セットは幼稚園用・練習に使った箸は家用として使いました。 そうなると箸箱だけで持って行きたがるようになったので、 (クラスで「オレ、箸だけで食べられるんだぜ~ へへ~♪」というのが流行ったようです) お弁当の時用に新たに箸+箸箱を購入しました。 好奇心旺盛な子供たちです。 質問者様が生徒さん達を観察して、興味を持ちそうな子や負けず嫌いな子がいたら、無理強いではなく、 できるかな~?とか○○君すごーい!って少し刺激してあげれば、 家で親に使い方を教えてもらいたがったり後に続く子が出てくるかもしれませんね。 でもコレって先生のお仕事の範疇かしら??? #2様のおっしゃる通り、親が躾ける問題ですし、興味を持つまで放っておいても良いのでは?

noname#68826
noname#68826
回答No.2

二人の子どもを育てた経験から言わせていただきます。3歳で箸を使うのは、かなり難しいと思います。持たせようとか使えるようになってほしいとか、保育士さんがなんとかしなければならないと思わなくてもいいと思います。そもそも箸の使い方を含めて食事のマナーは家庭教育なのに、しつけをできない母親たちが保育園や幼稚園にしつけを押し付けてしまっていると思います。 うちの子供たちの幼稚園では年長組から箸を持たせました。年少年中の間はフォークとスプーンだけでした。年中の終わりに、幼稚園から、年長からお弁当を食べるときは箸を使いますから、おうちで使えるようにして来てください、と言われました。箸を使える使えないは家庭の責任です。3歳で箸を持たせても握り箸がせいぜいなので、マナーやしつけよりも、好き嫌いをしないよう、食べることに重点をおいたほうがいいと思います。 箸に移行するタイミングですが、もしうちの子供たちのように年長組から箸を使う、という取り決めがない保育園/幼稚園なら、誰かが使っているのを見て興味を持って使いたいと思えば自然に使うようになります。できないことを無理強いをするおつもりはないでしょうけど、箸に興味を持ったそのサインを見ていればいいと思います。

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.1

姪の保育園では、箸箱を持参しています。 もちろん、フォークやスプーンも入っていますが お箸も、上手に使っているようですよ。 まずは保育園に持ってきてもらうように してみてはどうでしょうか? 頑張ってください!(^^)!★

関連するQ&A