※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性保育士の採用について)
男性保育士の採用について
このQ&Aのポイント
女性保育士に比べ、男性保育士の事件は報道されることが多く、問題となっている。
男性保育士の採用には暗黙の不文律が存在し、要件には突っ込みどころがある。
男性保育士は担任にはなりにくく、用務員的な仕事が多いが、ボランティアとしての役割は重要である。
とあるフォーラムで男性保育士のことがトピックにあがりました。
女性保育士だって、問題を起こす人はおりますが、新聞沙汰になるほどの事件を起こす人は稀です。しかし、男性保育士が 園児が嘔吐した事に腹を立て、水筒で頭を殴った事件は 記憶に新しいところです。さらに、もっと前になりますが、男性保育士が 園児の女の子にわいせつ行為をする事案が発生すると、 園内の死亡事故以上の大事件になって 大騒ぎになります。
それで、男性保育士を採用するには、↓のような暗黙の不文律を設けているところがあるようです。
「○○男性保育士採用基準」、俗に “保父採コード” と呼ばれているようです。
それは 大まかに次のような要件みたいです。
でも、突っ込みどころが満載です。 矢印で突っ込みを入れました。
(1) 既婚者で 女の子供がいること。
→未婚新卒の方が多い。
(2) ヘルパーや介護士の仕事もできること。
→みんな持ってる資格は保育士(+幼稚園教諭)くらいです。
(3) タバコを吸わず、酒もあまり飲まないこと。
→これは パスします。
(4) パチンコや競馬などのギャンブルはやらないこと。
→採用試験でギャンブルやりますかとは聞かれないと思います。
(5) やさしそうな イケメンタイプであること。
→顔というより、雰囲気は大きいんじゃないでしょうか。
(6) 炊事や裁縫が苦手でないこと。
→出来なくても保育に支障ありません。
そして、採用されても 担任は持たせられず、用務員的な仕事が多いそうです。
→そんな勿体無いことしてる園、聞いたことないですよ!新任の男性保育士は幼児クラスの担任になることが多いと思います。
一方で、男性保育士は ダイナミックな遊びができるということに関しては、 保育士でなくとも ボランティアをゲストに呼んだりして対応できるとのことでした。→
ボランティアの方と担任では、子どもたちとの信頼関係に大きな差があり、代わりがきくかなんて考えるまでもありません。
そこで質問ですが、みなさんは 男性保育士の採用について どう思いますか?
お礼
回答ありがとうございます。 >幼稚園でも、男性職員には女児のトイレ介助をさせないとか、聞きますね。 そうなんですよね。保育園の場合だと、着替えとかトイレ介助は大事な仕事ですから、担任を任せられないというのもあるかもしれませんね。