- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園で働いて居る方、又は働いてた事のある方…)
保育園で働く先生の悩み:フリーの先生について
このQ&Aのポイント
- 保育園で働く先生の中には、フリーの先生がいることがあります。クラス担任が必要とする限り保育に入るため、フリーの先生は行き場がなくなることがあります。
- フリーの先生には、未経験の先生や新人の先生が多く、状態も解らないクラスを保育しなければならないことがあります。
- このような状況によって、保育園で働く先生の中には自分の居場所がないと感じることもあり、寂しい思いをすることがあるようです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#226867
回答No.1
転勤や転職で6カ園(幼保、公私)に勤めた事があります。 新人がフリーになった園は今まで経験ないです。 そんな形で1年勤めても、経験値が増えないので困りますよね。 私の経験園では、基本的に新人は複数担任の片方になったり、ベテランフリー保育士のフォローのもとで担任をしました。その1年で手取り足取り教えてもらい、翌年はまた担任としてもう少し責任のある仕事を増やし、3年目で年長や年少など要の学年を受け持つ、と言うのが多かったです。 フリーはどのクラスに入っても、どのタイミングで入っても必要十分な保育できる人でないと困るので、新人では無理と言う考え方です。また保育に入らない時は事務方として園運営にも関わったり、長いスパンで見て先のイベントの準備設営も計画していくのでその意味でも新人や勤務年数が数年程度の人では務まらないのです。 ご質問のフリーの入り方は、私の感覚で言えば保育補助パートさんです。資格なしでもOKでした。担任の指示に従って随時出入りします。保育に人手が必要でない時は職員室で雑務(洗濯や小物作り、掃除など)を進めていました。 フリーが複数いると言う事はわりと大規模園だと思いますが、私立ですよね。正直言って「園ルール」に新人が異議を申し立てても難しいでしょう。この1~2年はあくまで下積みの年と割り切ってフリーを勤め、担任になれる日を待つか、転職するかになると思います。
お礼
遅くなりました。 凄く納得のいく回答で、私の中の疑問や不安が明確になりました。 保育補助で雇われた先生が保育に入り同じ時間帯にフリーが雑務なんて事も…。 なんか変ですよね?? ありがとうございました。