- 締切済み
箸の持つ練習をしてくれない…
3才2ヶ月の長男が、箸の練習を嫌がってしてくれず困っています。2歳過ぎから練習を始めてみたのですが、最初は興味もって頑張っていたのですが、次男が産まれてから赤ちゃん返りをして、ここ半年以上練習をしてくれません。初めは、ゆっくり練習して興味もってくれたらいいな…程度でしたが、今では来年から保育園なので焦ってしまいます。同じ年代の他の子は、上手に箸で食べているのに、うちの子だけスプーン… 促しても、嫌がり、自分で食べてくれない日も多くて本当に困っています。どうすれば、箸の練習をしてくれるのでしょうか… 保育園行って、箸使えなくても大丈夫なのでしょうか?(;_;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
楽しい食卓に加え楽しそうにはしを使うのを見せてるといいと思います。 見て! とうわけでもなくはしを使っておいしそうに楽しく食事を大人がしてれば興味を再びもつかなと。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
お箸の練習は食事の時にしているんでしょうか? だとしたら、やめたほうがいいですよ。 食事はお子さんの楽しみでもあるし、思うように食べられないとイライラするでしょうし、早く食べたいほうに気持ちが向けば練習にも気が向かないと思います。 お箸の練習は食事とは別の時間に遊びでさせるべきだと思います。 うちは、お散歩の時に外になっている木の実を取ってきて小皿にいれて一個づつつまんで別の小皿にうつすゲームみたいな感じでやりました。 飽きたらぐるぐる回しておままごとみたいにしていたので、それはそれでほおっておいて。 この方法でやったら何回かで上手にできるようになったらあっという間に箸が上手になりました。 なので下の子も同じ方法でやりました。苦労した記憶は全然ないです。 うちは北海道なので、この季節だと街路樹にナナカマドがいっぱいなっていて、つるつるしていないので向いてるんですよねー。食べられないので子供もおもちゃ感覚で遊びますし。 お豆だと、ゆでてあると食べたくなっちゃいますし、ゆでてないとつるつるしてつかみにくいですからね。 丸くて小さい物ならなんでもいいと思うけど、都会だとなかなかないかもしれませんね。 最近はこういうお箸練習用のおもちゃも売ってるみたいですよ。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/happy-clover/005042.html
先の方も言われていますが、まず家では楽しい食事タイムにしてあげて下さいね(^^) 私も息子の事で、色々焦った時期もありましたが、焦っていい事は何もありませんでした(TT) 保育園で、お友達に教わる機会も出て来ると思いますよ。 「こうやって使うんだよ♪」とか「こんな風に持てば良いんだよ」とか(^^) 意外とこれが効果ありです。親の言う事は聞かずとも、先生やお友達の言う事は聞きますから(^^) 一先ず、リラックスリラックス o(^-^)o 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。焦ってもイライラするだけですよね… リラックスして、もう一度トライしてみます☆
- maomao4
- ベストアンサー率21% (60/279)
>保育園行って、箸使えなくても大丈夫なのでしょうか?(;_;) 保育園に確認してみたらいいとおもいます 園によっていろいろだと思います うちはずっとエジソンを使ってました 幼稚園ですが給食を食べるのに、エジソンを持たせていました 5歳のころから急に、自分からふつうのお箸がいいと使いだし スムーズに切り替えができました 食事がつまらなくなってしまうのはよくないですよね・・・ まずは、お箸のことは忘れて 楽しく食事ができることからやり直したほうがいいんじゃないですか? 赤ちゃんがいて大変だと思いますが 赤ちゃんもいることですし、無理しなくていいと思います
お礼
回答ありがとうございます。私自身も食事の時間は、二人に食べさせるのが大変で、億劫になってしまっていました。きっと、長男も楽しく食事出来てなかったですよね… 箸の練習のことで頭がいっぱいになってしまっていました。 違う箸に変えてみるのもいいかもしれませんね。基本を思い出して頑張ります☆
お礼
ありがとうございます。ご飯以外の時間に練習してみますね☆ご飯の時間だと、落としたり上手に食べれないと泣いたりして怒っていたので、遊びながら練習すると喜んで持ってくれるかもしれませんね。おもちゃなら落としても平気やし、イライラせずに一緒にできそうです☆