• ベストアンサー

不動産の持分比率と融資金額

不動産を担保に銀行から融資をうける際、持分の比率によって融資可能金額は変わるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ne2001
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.3

現職銀行員。 金額が数百万など、少額であれば担保不要なので持分は関係ありません。不動産の謄本とリフォームの見積書と源泉徴収票を持って 近くの銀行に相談に行ってみるのが良いです。

beach-one
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございませんでしたが、回答ありがとうございました。無事、話が進みそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

単純には・・・ 質問者さんの単独債務か、ご兄弟(収入があるとして)との連名債務、お母さんの物上保証人としての担保提供、という形態が常識的と思います。 (質問者さん単独債務でもご兄弟とお母さんの持分の担保提供、物上保証となる。) 説明にはありませんが、3人が同居しているとして、リフォームで3人ともその利益を享受するのですから担保提供は無理からぬところと思いますので。(持分の合計が1/1に成らないようですが、他に共有者がいるのでしょうか) いずれにしても贈与とか所有権等の変更は考えなくてもいいようですが。

beach-one
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございませんでしたが、回答ありがとうございました。無事、話が進みそうです。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

質問の趣旨は ・自分の持分だけ担保に入れる場合 ・所有者全員の合意で不動産すべて担保に入れる場合 のどちらでしょうか。 担保だけで融資が決まるわけではない、という原則論は別にして、 所有者全員の承諾があり不動産全部が担保提供されるなら、あなたの持分が少なくても基本的には問題はないでしょう。 しかし自分の持分だけ部分的に担保にするというのは、金融機関は好まないと思います。土地であれ建物であれ、いざという時にあなたの持分だけ簡単に切り売りできるのが条件です。 また所有形態が複雑であったり、地上権や借地権などの余分な権利設定があるなど「瑕疵ある担保」であったら、交渉がやっかいでしょうね。

beach-one
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無知、説明不足に加え、初めての利用でお礼の仕方もよく分からず申し訳ありません・・・。 ありがとうございました。

beach-one
質問者

補足

無知及び説明不足で申し訳ございません。 土地、建物ともに持分は母が1/2、私と子供2人(ともに成年)が各1/6ずつです。 リフォーム資金を融資してもらうのに、全員の了解はとれているのですが、今後の事等を考えて、すべてを私名義(贈与)にしてからの方がいいのかしら・・・と考えています。

関連するQ&A