- 締切済み
雇用保険について
会社都合で退職し、3月初旬から1か月間ほど派遣で働き、そこで働いている時に他社の面接を受け、4月末に内定をうけました。 仕事開始が5月中旬からでした。派遣の仕事終了から、次の仕事開始までの期間の受給は、次が決まっていたので、出ないと言われました。 他の質問を見ていると内定が出ても仕事開始前日まで受給可能のようですが・・いかがでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirosir0
- ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1
会社都合で退職し、3月初旬から1か月間ほど派遣で働き、そこで働いている時に他社の面接を受け、4月末に内定をうけました。 仕事開始が5月中旬からでした。派遣の仕事終了から、次の仕事開始までの期間の受給は、次が決まっていたので、出ないと言われました。 他の質問を見ていると内定が出ても仕事開始前日まで受給可能のようですが・・いかがでしょうか?
補足
5月初めまで派遣仕事をしていたので約2か月間でした。 失礼しました。 派遣の仕事を始める前まで給付を受けていました。 面接前に辞めるかもと電話で相談をし、次が決まっていない状態なら、給付の手続きが可能ですとの事でしたので、 申請等にはいっていません。 ですが、内定が出た後、心配な事があり、 次の仕事が始まる前に相談には、行っています。