• 締切済み

この場合のリードは?

こんばんわ。 捕手をやらせてもらっているものです。  この場合のリードはどうしますか? ご指導ねがいます。 ○最終回、二点差、二死二、三塁 ○バッターは三番で、右打者。 背は高いが、バットは比較的短く持つ。 構えは比較的小さい 二打席目にボールに変化仕切れなかったカーブを叩き、三遊塁間を抜けるレフト前ヒットを打った。 流し打つのが得意だが、多少、アウトコースのボール球でも手を出してくる。 ○投手は右上手投げ シュート(ボール一個分) カーブ(2~3個分) チェンジアップ(一個分) スライダー(横にすべるように変化する。 一個分)   この前のチーム内の練習試合の状況です。 僕は、初球はインコースの布石になるアウトコースのボール球を要求し(バッターは見逃し)。二球目のインコースのボールになるシュートを要求したところ、打たれ、セカンドの頭を超えました。 ライトが捕り、バックホーム 突っ込んで来た二塁ランナーとホームで交錯し、アウトになりました。     

みんなの回答

回答No.3

次のバッターにもよります。 次のバッターが、打率が高くヒットがたくさん、 ついでに長打が打てる選手であれば、その打者では抑えられる率が下がります。 ストレート、カーブ、チェンジアップと、 速い球、遅い球を使い分けるほうがいいでしょう。 そうすれば、バッターのタイミングが崩れると思いますよ。

poleland
質問者

お礼

結構打率は良い打者です。 空振りが少なく、出塁率も高いです。  ただ長打は正直ないです。 あっても外野手の前です。  緩急つけたピッチングをやってみたいと思います。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

質問者さんのリードで一つ気になるのが、 ボール球ばかり要求している事です。 このピンチの場面を考えると、強気でストライクを 要求する事が前提になると思います。 クローザーが投げるような場面なので、 ボール球でかわすという考えはしないほうがいいですね。 私はピッチャーをしていたので、その立場でしか 言えませんが、初球はインハイの真っすぐ、 2球目はアウトローの真っすぐを投げたいですね。 後のボールは2球目までのカウント次第になります。

poleland
質問者

お礼

そうですね…ミートが上手いバッターなので、様子見をかねて、ボール球を要求しました。 チャンスで打ち気に早っていないか、 もし打ったとしても、内野ゴロでおさまる という判断からでした。  また、登板したピッチャーは控え投手であり、あまり自信とか持っていませんでした。  ですが、やはり直球で強気に押し込めば良かったと思います。  ボールカウントが先行し、ストライクを置きに行こうとしたとき、甘く入ってしまうかもしれませんし… ご回答ありがとうございます。

  • teraness
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.1

リードの仕方はわずかな状況の違いと捕手の考えでまりっきり変わるものですが、参考程度に私の考えを述べさせていただきます。 打者はボールを長く見て確実に転がす選手のようですので、厳しいコースでストライクを狙わずに、やたら低めに集めて詰まらせる方法を選びます。 横に変化する球種は甘く入るとコワイので、縦に変化させるか直球で押して粘り勝ちできれば理想的です。 ※私の場合ですので参考程度にしてください。あとは投手の度胸しだいでしょうか。

poleland
質問者

お礼

そうですね… 低目が基本ですか…  直球で押し込めればよかったんですね。

関連するQ&A