- 締切済み
ブルームバーグのECBドラギ総裁の金融システムへの資金供給に関する発言の意味が分かりません。分かる方がいたら教えて下さい。
ブルームバーグのECBドラギ総裁の金融システムへの資金供給に関する発言の中の「株式相場が下落したため金融システムへの資金注入が過去10日間で困難になった」という所の意味が分かりません。 分かる方がいたら教えて下さい。 ブルームバーグの記事↓ 中銀による資金供給が市場の安定化に寄与したものの、株式相場が下落したため金融システムへの資金注入が過去10日間で困難になったと指摘。「住宅の値下がりや原油価格の上昇、株安の状況で、特に米国では、金融機関が実体経済の弱体化を逃れることはできない」
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
June 27 (Bloomberg) -- European Central Bank council member Mario Draghi said he couldn't predict when financial market turmoil would end, and that the situation had grown more ``fragile'' in last 10 days, especially in the U.S. ``The situation remains critical and it's hard to tell how long it's going to last,'' Draghi said in Rome after a meeting of East Asian, Pacific and European central bankers. ``It's still going on.'' Draghi said that capital infusions by central banks had stabilized the situation. He added that it had become more difficult for central banks to inject cash into financial system in the last 10 days because of falling equities markets. ``Capital infusions are becoming more and more difficult because as the stock market goes down, they become more and more difficult,'' Draghi said. `` Banks can't escape the weaker real economy, especially in the U.S., with house prices falling, oil prices increasing and the stock market falling.'' 、、、原文を読めば分かるだろうと思ったのですが、原文でも「it had become more difficult for central banks to inject cash into financial system in the last 10 days because of falling equities markets.」、すなわち「株式市場下落のために、ここ10日間ほど中央銀行が金融システムに資金供給することが難しくなっている」としか書いていないですね。「FRBが流動化を目指して市中銀行に資金を供給しようとするが、肝心の市中銀行は住宅価格と株式市場の下落、原油高であえいでいるから難しい」ってことでしょうか? ドラギさんはきっと「景気が悪くなると消費者は銀行預金する余裕がなくなってくるから、市中銀行の資金調達が難しくなる」というような特定の経済原理を指すつもりで話していたのでしょうけど、記者の理解がイマイチ至っておらず、そのままカッコ書きコメントにしたんじゃないですかね?
お礼
長文の原文まで載せて頂き、ご苦労お掛け致しました。 回答、ありがとうございました。 なるほど、景気が悪くなると銀行の資金調達が難しくなるっていうことですか。 シンプルな事言ってたんですね。 わかりました。 記者の方もわからなったんですか? そこまで考えが至りませんでした。