- ベストアンサー
トイレの手洗いカウンターは付けたほうが良いですか?
タイトルの通りなのですが、新築する際、トイレの手洗いカウンターは付けたほうが良いですか? 便利な気はしますが、みなさんは使っていますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎で水道屋やっています。 トイレ手洗いは必須です。これは他のみなさんもおっしゃてる通りです。 ただ、トイレ手洗いにくっついている(?)カウンターに関してはあくまで個人的にですがあまり好きではありません。 メーカーは手すりの変わりに手を添えてとか、ちょっとした小物を・・と書いていますが、板状のカウンターでは体重をあずけようにも不安定だし、 小物も置く場所によっては肘が当たり落としてしまう(実際によく聞きます)こともあります。 また、トイレの幅に余裕がない場合、カウンター下に収納があると足が当たり窮屈になる場合があります。 質問者さまのトイレがどれぐらいの大きさで家族構成がわかりませんので何とも言えませんが、 収納であれば収納一体型便器や比較的低い位置に取り付けれるサイドミドルキャビネット、 天井近くにつけるのなら例えば洗面化粧台にある「昇降ウォールキャビネット」を使うのも手です。 カウンターもお年寄りがおられる場合なら、L型手すりの方がより実用的です。 まあ、そこまえ目くじらを立てて説明する必要はないですけどね(^^;) 見た目も大事だし・・ね。
その他の回答 (5)
- gontarin
- ベストアンサー率27% (66/237)
昨年新築した際、1階、2階ともに片側の壁一面に手洗いカウンターをつけました。 大きな理由は、他の方も言われているように子供でも使いやすいようにという目的です。 今2歳の息子も、必死に背伸びして手を洗っています。自動水栓にしたので、95cmの息子でも何とか感知してくれて水が出ています。(タオルには手が届きませんが・・・) あと、カウンターに結構収納できるので、便利です。 今まで住んでいた分譲マンションでは、天井つり下げ型の収納で、それはそれで満足していたのですが、見た目も収納力も使い勝手もやはりカウンターの方が上です。(天井つり下げ型は、手が届かなかったので、便座の上に立って使ってました。) おまけですが、カウンターの上が結構広くて寂しいので、季節に合わせて小物を飾ったりしています。 スペースに余裕があるのであれば、カウンター手洗いはおすすめです。
付けたほうが良いと思います。 当方も新築で、拘ったヒトツが手洗いカウンターです。 手洗い一体式のものですと、振り向いて手を洗う必要があります。 トイレ空間を広くとることが出来ず一般的な広さになりました。 又、歳を重ねてくると、この振り向いて手を洗うのが、しんどくなるようです。 ご参考になれば。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
子どもがいるならばあったほうが断然便利です。タンクの上にあるやつは大人しか届きません。
- mannmarumaruyuki
- ベストアンサー率16% (11/65)
うちは1Fのトイレは手洗いカウンター付き、2Fのトイレは背もたれの部分に手洗いが付いているタイプの便器を使っています。 個人的には、手洗いカウンターはあったほうが便利だと思います。 なぜ便利かというと、子供は手洗いカウンターがあったほうが手を洗いやすい。 小さいお子さまは背もたれに手洗いがある場合、届きませんよね? うちは手洗いカウンターをつけてよかったなと思っています。
家では使っています。 古いタイプの便器のタンクは手を洗えるように(その為の物かどうか分かりませんが)なっていますが、新しい物はタンクが小さかったりタンクレスだったりで手を洗うことができる便器は少ないというかほとんど無いのではないでしょうか。 手洗いカウンターが無ければ手を洗わずにトイレから出ることになります。 その家の人なら洗面所へ行って洗えばいいかもしれませんが、お客様などはどうすればよいのか困るかもしれません。 古いタイプの便器を使えば問題ありませんが・・・新築ですよね。