- ベストアンサー
燃費の良い走り方について
いつも利用させていただいてます。 車の燃費の良い走り方なのですが、御教授下さい。 今、日産のウイングロードにのっています。 オートマでCVTという形式になります。 燃費はエンジン数を上げないほうが良くなると聞き、交通状況を見て、走行中にニュウトラルに入れて車を転がしているような運転をしています。 走行しながら再度ドライブにシフトを入れる運転をしていますが、ミッションが壊れたりしないのでしょうか? またその様な運転はCVT車でもしても良いのでしょうか? 御教授よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No,10です。私の回答に対する補足にありました疑問にお答えします。まず一つ目、停車中Nレンジに入れるとDレンジでブレーキを踏んでいるより回転が上がる、という事ですが、Dレンジで停車、という事はマニュアル車で言えば「半クラッチのまま、エンストしない様に回転を上げてる」状態で、Nレンジより回転は低くても、エンストしないようアクセルは自動的に開いている(アイドルアップ機構<以下IU>というのが車には付いてます。電気負荷IU、エアコンIU、オートマIU等)ので、燃費はNレンジより相当悪くなります。一番イイのはNレンジでアイドルストップ。10秒以上(一説には5秒以上)停車するのが確実ならアイドルストップはかなり効果があります。 次に二つ目、坂道でエンジンブレーキを使うと回転が上がるという事ですが、コレは坂道を転がるタイヤが逆にエンジンを廻している為、燃料を吸わなくてもエンジンの回転が上がっているだけです。車には「減速時燃料カット」という制御があり、ギヤポジション、車速、スロットル開度(アクセルの踏み具合)等から減速中と判断した場合、燃料噴射をストップします。ですから先に回答した通り、走行中にNレンジに入れてはいけない、という事になります。要は回転数が重要なのではなく、如何にアクセルを踏まないか、という事です。
その他の回答 (11)
- hokamoto
- ベストアンサー率20% (22/108)
燃費の問題もありますが、Nレンジでの運転はエンジンブレーキが効かないのでやめましょう。危険です。 別回答者の方も仰っていましたが、急がつく運転をしない、できるだけ同じ速度を継続するということです。 そのためには、車間距離を十分にとることです。これまでの2倍程度の車間距離をとるようにすれば、先行車の動きに影響されずに走れますよ。 たとえば先行車がブレーキを踏んだ時でも、アクセルを放すだけで対処できるかもしれません。そうすると、次の加速のときに必要なパワーを得るためのエネルギーも少なくて済みます。 ところで、330woodさんの紹介されたブログ「新型スカイラインで1,000km無給油走行達成!」は役に立ちますねぇ。ほぼ実践しています。 私は2Lのツインカム・ツインターボのMTですが、4月~6月、5,600km走行の平均燃費は15.4km/lでした。
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
先の回答にも有りますが走行中にNレンジに入れるとエンジンはアイドル回転数まで落ちます。アイドル状態というのはエンストしない様一番燃料が濃い状態(吸入空気に対してのガソリンの割合が多い)で廻っていますので、燃費は良くなりません。Dレンジであれば減速時に燃料カットします(燃料カットしてもタイヤがエンジンを廻す形になるのでエンストしない)ので、かえって燃費も良いし、ATも傷めません。それよりもアクセルを踏まない、ブレーキを使わない(よく言う「急」の付く運転をしない、ってヤツです)で済む運転を心がける、普段チョイ乗りで何時でもスタンドに行ける環境ならガソリンは10L位しか入れないとか(40Lタンクならこれだけで30kg近く軽くなります)、エンジンが許す限り柔らかいオイルを使うとか(最近は0W-20なんてのが省燃費車用で出ています。指定粘度についてはお使いのお車の説明書をお読み下さい)、余計な荷物を積まないとか、タイヤの空気圧は指定の上限一杯まで入れて転がり抵抗を減らすとか、パワーが落ちて余計にアクセルを踏まなくて良い様にエアフィルタやスパークプラグ等を定期的に点検するとか、出来る事は一杯あります。あとはちょっと値は張る物もありますが、フリクションロス(エンジン内摩擦)の低減を謳ったエンジンオイル用の添加剤も、モノによっては10%近い燃費改善が可能な事があります。色々研究してみて下さい。
補足
ありがとうございました。 私には少し難しいところはありますが、専門的に回答していただき感謝しています。 最近車を変えて乗っていると気づいたのですが、信号等で停車中にNに入れると、Dでブレーキを踏んでる状態より回転数があがるようです。 信号等の停車ではNに入れないほうがよいのでしょうか? 後、下り坂でアクセルをはずし、エンジンブレーキがかかる状態になると回転数が結構上がるようです。 これは危険にならない範囲内でアクセルを軽く踏んでいたほうが燃費を考えたときによいのでしょうか? いまいちCVT車の特性がわかっていなくてすみません。
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
>再度ドライブにシフトを入れる運転をしていますが、ミッションが壊れたり N→Dの時アクセルペダルを踏まず、Dに入れてからアクセルペダルを踏むなら、CVTベルトにもプーリーにもムリな力はかからず何ら問題ありません。 >その様な運転はCVT車でもしても良いのでしょうか 何ら問題ありません。年式や排気量が不明ですが1500ccとして、60km/h定速走行でも最良燃費25km/L位でしょうから、60km/hのN走行83km/L(アイドル12cc/分と仮定)を多用すれば燃費は良くなります。N走行の注意点は、 1.N走行中にブレーキで強い減速をしなければならない状態ならエンジンブレーキの方が有効 2.N走行中にエンジン停止があった時の対処を考えておく。例えば、ハザードを点け速やかに停止しエンジン始動、とか、ブレーキペダルを踏みながらエンジン始動とかです。あわてるとDレンジにしてスタータスイッチを回すような事になります。又、ブレーキ倍力が減少する事も。
こんばんは CVTの車の取り説をちょっと見てみたのですが、「走行中はNにしないように」とありました。 エンジンブレーキが全く効かなくなり、思わぬ事故につながるおそれや、トランスアクスルが故障する原因になるようです。 ですので、一応、そちらの取り説も確認してみてください。
補足
こんにちわ ありがとうございます。 確認してみます。
- uma79
- ベストアンサー率18% (189/1017)
私のデミオは、04年式で古いせいもあり11kmを目指してます。 (市街地走行で初めは8km未満でした。カタログはモード18km) そんな中、N走行はいつも有利ではない意外な話があります。 40km以上で走行時、遠くの信号赤でNの慣性走行より、 アクセルはなすだけのエンジンブレーキ走行のほうが、燃料は消費 されません。燃料がカットされるためです。 信号までに再度アクセルを踏むのではだめですから、信号までの距離と 速度によります。 一生懸命シフト操作して、損してたら気の毒なので、ご参考に^^;
- 330wood
- ベストアンサー率48% (49/101)
以前、日産のテストドライバーがV36スカイラインでの 1000km無給油走行にチャレンジしており、 そのレポートが公式ブログに掲載されてます。 その中で、走行中の基本操作に関する記述がありますから、 それを参考にされてみては。
お礼
ありがとうございました。 すごく参考になりました。 少しでも燃費がよくなる運転を心がけたいと思います。
- norynory
- ベストアンサー率0% (0/1)
タイヤの磨耗状態にも大きく左右されるようですよ。 それとやはりブレーキを駆使せずいかに一定のアクセルワークで走行できるかではないでしょうか?
- sa-speed
- ベストアンサー率33% (1/3)
回転数が高いから燃費が悪いというわけではありません。使い方次第では、高回転のほうが燃費がよくなります。私はMT車ですが、その方法で無駄なアクセル消費を防いでいます。ただ、油温、水温は上がるので使い分けが重要です。 アクセルを無駄に踏まないことが大切です。CVTなのであまり関係ないと思いますが、速度は遅いのに回転数を低くするために高いギアを使ってアクセルベタ踏みなどが、燃費の悪い運転の代表です。アクセルをいっぱい踏めば、スロットルがいっぱい開いて大量の空気が送り込まれ、その量に応じたガソリンが噴射されます。アクセルを踏まない=スロットルが開かない=ガソリンを噴射しない、ということになります。そのために有効なのがバキューム計を取り付ける方法ですが、後述します。 走行中、Nを使うという技もありです。エンジンブレーキが効かないので危険性は高まります。あと、走行中のN→DはどんなATでもダメージを与えますので、結果としてはやめたほうがいいです。 省燃費運転は、まずバキューム計を付けることをお勧めします。簡単に言えばエンジン内部の気圧を計るメーターですが、マイナス0.4kg以下で走ると燃費は格段によくなります。アクセルを踏むたびに反応するので、無駄にアクセルを踏んでいることも分かります。 あとはガソリンを満タンにしないこと。車重が燃費に影響します。ガソリン残量を半分以下にして、走る分だけ補給するほうが少なからず燃費アップにつながります。 日産のCVTとなると、M6ですかね? MTモードでエンジンブレーキを使うとブレーキパッドの多用を防げるので一石二鳥です。通常のMTでも2速、1速を使い分けることによって、燃費アップにつながります。
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
最近はTVでよくやっていますね、どこもだいたい同じことを言っています、要は「できるだけアクセルを踏まない」ことでそうです。 どんな状況でもアクセルを踏めばガソリンが行きます。 発進はゆ~~っくり踏んでスピードに乗ったら踏まないとか。 活気の無い運転が燃費向上のようです。 CVTなら普通のオートマよりは燃費がいいはずです。 あとは、トランクルームをキレイにしておく(車重を軽く) などと言われています。 走行中に頻繁にシフト変更しなくてもいいと思います。 ギア式オートマならともかくCVTならあまり意味が無いような気がします。 程度によりますが、あまり頻繁にガチャガチャやれば故障の頻度は高くなると思います。
- mamoriya
- ベストアンサー率42% (345/818)
こんにちは。 僕も走行中にニュートラルに入れる事には反対です。 効果も期待できませんし、危険です。 経済走行をするのであれば、なるべくブレーキを踏まないですむアクセルワークぐらいが良いと思います。アクセルオフ時のフュエールカットも期待できますし。 あとは、アイドリングストップですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 すごくわかりやすい説明で、理解ができました。 停車時はN、坂道においてはアクセルをはずし、Dのままでエンジンブレーキを利かせて走行していきたいと思います。 前回の走りが16Km/Lだったので次回の燃費が楽しみです。