- ベストアンサー
”美人”という意味の言い回し
”美人”というと少し冷たいイメージがあるんですけど、”べっぴんさん”という表現だと、なんか暖かみがある気がします。 皆さんがお気に入りの表現、日本語、外国語問いません。 きれいな女の人を表現するやりかたを教えてください。 せっぱ詰まった質問ちゃうので、お気軽にどうぞ。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
”美人”というと少し冷たいイメージがあるんですけど、”べっぴんさん”という表現だと、なんか暖かみがある気がします。 皆さんがお気に入りの表現、日本語、外国語問いません。 きれいな女の人を表現するやりかたを教えてください。 せっぱ詰まった質問ちゃうので、お気軽にどうぞ。
お礼
weaselさん、回答ありがとうございます~♪ 愛機の故障とその他いろいろのためお礼が遅くなりました。すみません。 >深窓の佳人 俗な言葉は”箱入り娘”。 でも、お嬢様、って感じの言葉ですね。 僕は、上品以上に、神秘的な女性というイメージを受けますね。 >大和撫子 ん~、これもいい言葉ですね~。 ”立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花”なんて言葉もありますが、”大和撫子”も清楚な感じの美人ですね。 >青みがかった白目 おお、これははじめて聞く表現ですが、全く同感です! 切れ長の細い目なんでしょうか? >綺麗といえばいいのだか美人といえばいいのだか どうなんでしょう、女性は”キレイになりたい”という言葉を好むようですしねえ…。
補足
ようやく愛機の修理が終わりました(^-^)v 長い間開けっ放しにしてしまったこの質問ですが、閉めようと思います。 日本語だけでなくて、外国語の表現も教えてもらえたのは、収穫でした。 ポイントについては、優劣の問題ではないので、単純に締切時の2002.12.21現在で獲得ポイントの少ない方に順に進呈したいと思いますので、了承お願いします。 また別の質問にもお答えお願いしますね~。