- ベストアンサー
すぐに悩んでしまいます
中学男子です。 最近、学校で何かあるとすぐに気にして悩んでしまいます。 もともと自分はマイナス思考で気にしやで心配性で悩みやすい体質です。 明日からまた1週間が始まりますが、また嫌な事だらけだと考えると、つらくなってきます。 この気にしやすくて心配性ですぐに悩んで病んでしまう事はどうすれば治るでしょうか?また、気の持ちようや解決法など、ご解答お願いいたします。 明日からの学校生活、もっと楽しく楽に生活したいという気持ちでいっぱいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 気にしやすくて心配性で悩んでしまう性格。 個人的には無神経な人より好きですよ。 マイナス思考や心配性は、軽率を防ぐ慎重さになるし、 気にしやすさは、人が何を気にするか理解できる優しさになります。 悩んだ分、あなたは色々考えて、成長できるでしょう。 私は嫌なことがある場合は、どうして嫌なのかをつきつめて考えます。 そして本当に一つも良いことはないか考えます。 どう考えても良いことを見つけられなかったら、それを乗り越えた時に 自分にご褒美を用意しておきます。 あなたは成長過程ですので、これから性格は変わると思います。 ですので、性格のことは気にせずに、 好きなことを見つけることが一番の早道だと思います。 楽しい学校生活になるといいね!(ちなみに楽な生活は実現困難です)
その他の回答 (1)
- hirochiaya
- ベストアンサー率44% (11/25)
はじめまして。いろんな事ですぐ気になり悩んでしまうという事はあなたの心がそれだけデリケートなんですね。きっと周りの人達への気配りもよくできると自己判断できませんか?というのも人間の悩みって突き詰めれば他人がからんでいる事が多いでしょ?というかほとんどの悩みが他人がらみのような気がします。そんなに嫌な事だらけですか? 学校でなにかあると・・・とおっしゃっていますが具体性がほしいのですが例えば、周りのクラスメイトが自分を無視してるような気がする・・とか今まで仲がよかったあいつがあんまり口をきいてくれなくなった気がする・・・というように「気がする」って事が多いですか? マイナス思考、心配性というのは体質というより性格だと思うのですが 人間なかなか性格は変えられるものではないですし、まだ中学生!たくさん悩みがあるって普通だと思います。解決法としてはたくさんの友人を作って、たくさん会話をしてみてください。ピンとこないかもしれませんが友人とたくさん接する事で、やっぱり色んな事で悩む回数も増えてくるかもしれません。大事なのは悩みを抱えたとき、決して1人で抱え込まないように気をつけてみてください。1人でもいいからその悩みを告白できるような友人がいると、そこから視野が広がることもありますし、人間1人で生きてるわけじゃないんだって事がわかってきます。 私はあなたの両親よりも少し年上くらい?の男です。参考になるような人間ではないですが、あなたの質問に心から答えたかったので自分なりの意見を述べさせてもらいました。何かを感じてくれるか、ヒントになれば幸いです。また明日からがんばりましょう。