• ベストアンサー

シリコーンは添加物ですか?

生協のコーヒーゼリーで 原材料に「シリコーン」と書いてありました よく整形した人が使うシリコンと一緒ですか? それとも 食品に使うものなので 違うものなのでしょうか? 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

添加物です。 ですので、いくら食べても問題ないというものでも、人体にまったく危害をもたらさないというものではありません。 ADIも0 ~ 1.5mg/kg/dayと設定されています。 一方、ADIとはヒトが毎日この量の添加物を摂取しても一生無影響であろうという最大値ですので、メーカーが基準を守っている以上、製品を食べても問題はないといえるでしょう。

yuki2008
質問者

お礼

う~ん・・・ 添加物の安全性についてはまだまだわからないことが ありそうですね 今のところは問題ないのですね その時は大丈夫であったとしても どれくらいの量をどれくらいの 期間取るか  他の添加物との1日の総合量  添加物が将来的に身体にあたえる影響 病気との関係 やはり 不安はありますが・・・ ありがとうございました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

同じです. これは消泡剤として極微量添加されています.毎日食べても安全な量が決められています. 食品添加物として基準が定められていますから,心配はありません. 化学的に不活性のため、他の物質を侵したり、反応することがなく、きわめて高い安定性であります.   http://www.nihon-resin.co.jp/oil/index.html

yuki2008
質問者

お礼

化学的に根拠があるのですね 安全であると言われているなら 大丈夫かと思います 同じということがわかって良かったです ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 過去質問なのですが http://okwave.jp/qa104883.html ご参考までに

yuki2008
質問者

お礼

ありがとうございました なんとなくですが わかりました 身体に入るシリコーンの安全性に問題がある今 食品添加物としてはどうなのでしょうか・・・ う~~ん・・・ ゼリーを目の前にして 少し食べながら 考えてました ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A