- ベストアンサー
野良出身の雄猫の夜鳴き
10日ほど前から、会社の通い猫?(来たらごはんをあげる程度)を自宅に連れて帰りました。先日も質問させて頂き、貴重な意見を頂き本当に感謝しています。 初日、夜になると鳴き朝まで止みませんでした。 2日目から電気をつけて(豆球と卓上ランプ)寝ると朝まで静かにしていました。 5日目、病院で検査、横隔膜ヘルニアと診断されました。 エイズ、白血病はありませんでしたが、肝臓と腎臓が弱っていて、横隔膜ヘルニアも時間がたっていれば癒着を起こし、手術しても回復せずに死んでしまうかもしれないとの事でした。 去勢を考えていましたが、麻酔に耐えれる保証がないとのことで、残念ながら、横隔膜ヘルニアの手術も去勢もせず、週2日ほど注射をし寿命までゆっくりと家ですごしてもらおうと思っています。 検査等、病院に2日通い注射と点滴をするとみるみる元気になりました。息は荒いですが食事もよくします。 しかし、夜鳴きがすごいです・・夜12時ごろから朝9時前まで鳴きっぱなしです。さかりの様な感じではなく「ミャーオ、ミャーオ」と大きな声です。 連れて帰って、2日目からおとなしかったのは体調が悪かったからでしょうか。私としては外に出す気はありません。 ただここのところ3~4日不眠で疲れてしまいました。少しでも解決法があればご意見ください。 夜鳴きがおさまる事はありますか?またたびも与えてみましたが一時的です。寝る前にごはんをあげても、20分ほどで鳴きだします。 激しい運動はさせないようにとも、病院から言われましたのでキャットタワーを返品しました。どうしていいか分かりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まえに、ひょっとしたら回答したかも... 夜鳴きですが、高齢で手術ができないとなると、 とりあえずは「人間側ができること」として、 うちの猫がうるさいんじゃないけれど、どうやら 縄張り争いでか、庭で大騒ぎをされることがしばしばです。 その場合、形状記憶タイプの耳栓がよいです。 (イヤーウィスパーみたいな) まったく聞こえなくなるわけではないですが、... ちょっとはましです...あと目覚ましなどは聞こえます。 手術なしだと、ホルモンの調整というのをお医者様で できたりするみたいですが...「フェリウェイ」http://www.rakuten.co.jp/petcenter/416572/428581/など... 急激な環境変化による猫の問題行動にいいらしいです。 それがだめだとホルモン注射などもあるそうですが、 ちょっと副作用も心配という声も。 既存の病気にどうなのか その辺も相談する必要があるかもしれません。 あとはもっとゆるやかな方法で、「パッチフラワーレメディー」http://www.pass-thyme.com/という自然療法もありますが、 生粋のたたき上げ元野良ちゃんに効果があるかどうかは不明です。 たぶん環境の変化の不安による叫びかな?と思いましたので、 遊んであげたりしてもあまりおさまらないかも。 おきているときはなかないのですか? それなら、鳴くたびになでると、なくイコール起きる、となって 本当はいけないとも言いますが、ゆっくりとなでてあげたりすると ちょっと安心するみたいです。 要は、不安解消をしてあげるということだと思われるので、 時間と、そして上記の方法が、すこしでもお役に立ちますよう。 ちなみに、子猫の場合はですが、カチカチいう時計を寝床においてあげると母猫の心音の代替として安心し、なき止むこともありますけれど、 この猫の場合は...うーむ。 とにかく収まるとよいですね!
その他の回答 (2)
- akikenta
- ベストアンサー率49% (33/67)
猫ちゃん、何歳なのでしょうか? 高齢だと麻酔に耐えられるか?という話もよく聞く話ですが、 実際、15歳と16歳の高齢で大手術したネコちゃんを見ていたことがあり、手術の内容にもよるとは思うんですが、、、、 私の場合、それでは諦められないので、違う病院でも本当にそうなのか?他の先生はどのような判断をするか診てもらうと思います。 今まで、いろんな病院に通いましたが、先生によって診断が違うなぁ、という事を実感しています。 また、夜鳴きですが、、、 性格によるものなのでしょうか? 以前、5匹中の中、昼夜問わずうるさく鳴いている子が一匹いたんですけど、特に病気ということもなく元気で、ただ何故かいつも鳴いている・・・? 他の子達が寝ている時もうるさく鳴いていたので、猫達にもけむたがられ仲間外れでした。 何を訴えているのか?と最初はいろいろ試しましたが原因不明で、 結局、寝るだけが仕事のような子もいれば、その子は鳴くことが仕事なんだと諦めましたが・・・。 今、考えるとストレスだったのかもしれません。 抱いている時は大人しかったので、、、。(猫たちに嫌われていた分、人間にはとてもなついていました。) もしかしたら新しい家に来て、環境が変わってストレスからくる一時的なもの?かもしれないですよ。 オモチャなど、興味のある物を与えてみるのも良いかもしれませんね。 いずれにしても、無事手術ができ元気になる事を願っています。。。
- makupo
- ベストアンサー率18% (20/110)
こんにちは。 2年ほど前、我が家の猫は横隔膜ヘルニアの手術をしました。 交通事故で弱っていたところを保護したのですが、病院に連れて行った次の日には手術をしてくれました。 手術の成功率も50パーセントでしたが、手術をしなければ死んでしまうと言われて踏み切りました。 そしてすぐに酸素室?に入れられ、入院しました。 質問者様の猫ちゃんは食事はしていますか? 私は素人なのでわかりませんが、横隔膜ヘルニアは放置して治るものなのでしょうか? 説明は受けたと思いますが、横隔膜が破れている状態ですよね? 呼吸も苦しいはずです。 セカンドオピニオンを受ける事はできませんか? 私の印象ですが、私が1件目に連れて行った病院はいい所ではありませんでした。 野良だった事もありますが、「あまり関わりたくない・・・」といった印象を受けました。 病院を変え、2件目でいい病院にめぐり合う事ができました。 レントゲン写真だけでも、他の病院に見せる事はできないでしょうか? (猫ちゃんはお留守番して、質問者様だけで病院めぐりでもいいと思います) うちの場合は無事終了して、今では元気に暮らしております。 (腎臓は悪いですが・・・) 放置していれば癒着は進むと思いますが、元に戻るわけではないと思います。 夜鳴きですが、うちは引っ越しで4日間くらい鳴き続けました。 完全に鳴かなくなるまでは2週間くらいはかかったと思います。 でも、いつかは必ず泣き止みますから、もう少しがんばって下さい! 方法の答えにはなっていませんが、どうか猫ちゃんが健康で暮らせますように。。。