• ベストアンサー

15歳 老猫の夜鳴き

15歳(オス、7.5キロ)去勢済み、の夜鳴きで困っています。 行動からみると今までの朝晩の食事の時間もバラバラになり、さっき食べたのにもう欲しがる、ということなどから痴呆が出てるのだと思います。 半年くらい前からみんなが寝静まる頃、「うゎおーーん」「うゎおーーん」と鳴き始めました。 さかりのような声ではありません。 大人しく鳴かずに寝てくれる時もあります。 この頃は頻度か上がってきています。 時間もわからないんだろうとご飯をあげてみたり、よしよしとしてみたりしますが、それもその時だけでまた布団に入る時には鳴き始めます。 ご飯も全部食べるわけではないのです。 家族全員、ちょっと参ってしまってます。 昔、野良ネコを保護した時、家に慣れず夜通し鳴き続けたことがあり病院に相談すると安定剤のようなものを出してくれました。 でも、ごくごく少量だったのかフラフラしながら鳴き続けました。 頻度があがるようでしたら、病院に薬の相談をしようかとも思っています。 その前にこちらでお伺いした次第です。 このようなご経験のある方は、どのように対処されましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erieriery
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.1

うちのネコは16歳です。 同じく雄で去勢済みです。 夜に・・というか、 よく鳴きます。 同じように『うゎお~ん』です。 ただ、うちの場合はですが、トイレに行った直前や直後ですね。 高齢で病院にもかかり、ご飯も病院食をあげていますが、 トイレでなかなか便が出なくて辛いようです。 ハイになって泣き叫び、走り回ります。 そこまで高齢のネコを飼われているのでご存知かと思いますが、 ネコは一回の食事で全部は食べないようです。 何度も行ったり来たりして食べるようですよ。 うちもかなりうるさくて困ってますが、なるべく寝る前などに運動させています。 高齢ネコちゃんはあまり元気に遊んでくれないと思いますが、 トンボのような玩具がついた玩具で結構遊んでくれるようなので それで運動させています。 羽音がするので楽しいようですよ。

noname#190187
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした。いろいろやってみて今のところ人間が寝る部屋のドアを開けっぱなしにしていると落ち着いているようです。人の姿が見えてるだけでも安心なのでしょうか... ありがとうございました。

関連するQ&A