- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションの名義が共有名義なのですが・・・。)
マンション名義共有で疑問:結婚後の税金対策は?
このQ&Aのポイント
- 結婚した際に共有名義でローンを組んだ新築マンションの税金について心配です。
- 現在は主人の父親と共有名義ですが、将来的に主人一人の名義にしたいと考えています。
- しかし、その際に贈与税がかかるのかどうかわからず、どのように対処すれば良いか分かりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クリアしたときにご主人の名義に換えたとすれば、その原因はなにになるのか?ということです。そうすると、恐れているように贈与が原因と言うことになってしまうのが一般的です。ローンの基準がクリアしたらご主人名義にしたいという理由が今ひとつ伝わってきません。どうしてそうするか?がひとつの問題です。義父の財産がたくさんあって相続の時、この共有名義のマンションも課税されると相続税が巨額になるので・・ということなら贈与税覚悟でそうするしかありません。 普通の場合は、相続税が基礎控除5千万あるので、それを超えた分しか税金の対象になりませんから、共有名義にして置いて相続税で精算するというのが一般的です。 また、共有でお父さんも住宅取得控除を受けているというのならますます二人でずっと住宅取得控除を受け続ける方が税金面では得ではないかと思われます。 錯誤登記というのもありますが、あまりおすすめできません。 やはりこのまま二人で住宅取得控除を受け続け、相続の時に通常はこういったマンションは共有の方が相続財産として相続するのが普通ですからそれで財産分与を受け、相続税が発生するならその分払えばよいと考えます。 なお、文面だけだと、お父さんの返済が形だけになっている可能性も想定できるので、実質的にもお父さんが払っている形態をとった方がよいでしょう。(毎月自動的にお父さんから、ご主人のローン返済口座にお父さんの負担すべき返済相当分が振り込まれるなど)
補足
早速の回答ありがとうございます。税金に関しての知識が全くなく困っていました。 名義を変えたい理由として、 ・義父が家の買い換えを検討していて、その際の融資に差し障りがあるのではな いかという懸念から。 ・義父の住民票を私たちの家にしなければいけなかった。(これは変更可?) ・ローン返済は主人がしているのに、法的には半分しか権利がない事がひっかか る。建設会社からの文書はもちろん、表札等も義父の名前で、義父は住んでい ないので、変更をお願いしても1年以上直してくれなくてイヤな思いをした。 と、以上あげた事です。 しかし、今の状態の方がいいというのは勉強になりました。そして義父がローン返済している形態をとった方がよいという事も。義父達にこの事を説明してよく考えたいと思います。勇気を出して質問して良かったです。ありがとうございました。