- 締切済み
米のとぎ方について
北の方に住んでいるので、この季節は、お水がすごく冷たいです。なので、 3日前くらいに編み出した技なんですけど、ご飯をよそうヘラ(ヘラといってもお米がくっつかない様にぶつぶつの加工をしているヘラ)を使って お米を研いでいるのですが、これは裏技として成り立つのでしょうか? 親が言うに、手でやりなさいというのですが、ヘラをつかってやるのと なんら変わらないのではないかと思うのです。 このやり方について意見を聞きたいです。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.8
お礼
研ぎ方もいろいろですね。 最近は研がなくてもいいお米をあることですし・・・ 冬はそのほうがいいかもしれません。 値段は張ると思いますけど。 ご回答ありがとうございました。