締切済み 元素記号 2008/06/10 18:05 アメリカ大陸という言葉に由来している元素記号があると聞きましたが、何ですか? よろしくお願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 minimum1_2 ベストアンサー率100% (2/2) 2008/06/14 17:09 回答No.3 みなさん、おっしゃっている通り 『アメリシウム(Americium)』でしょう。 http://gensokigou.net/2008/01/a2.php こちらに記載されています。 質問者 お礼 2008/07/02 14:45 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tacosan ベストアンサー率23% (3656/15482) 2008/06/10 19:29 回答No.2 アメリシウム (Am) ですね. ランタノイドではその位置にユーロピウム (Eu) があるんですが, これがヨーロッパに由来するのでこれに対応してアメリカ→アメリシウムという名前が付いたとか. さらに Gd/Cm, Tb/Cf も人名同士, 地名同士で対応していたりします. 質問者 お礼 2008/07/02 14:46 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#61576 2008/06/10 18:07 回答No.1 アメリシウム (Americium)のことでしょうか 質問者 お礼 2008/07/02 14:46 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 元素記号の覚え方 元素記号がなかなか覚えられません。 元素記号の覚え方で何かいい方法はありませんか? 元素記号や元素名の覚え方 学校で元素名と元素記号を覚える宿題が出てて、私は元素記号=元素名(例えばAL=アルミニウム)って書いたのをノートに繰り返し書いたり、オレンジで書いたのを赤シートで隠して覚えたり、単語を覚えるのは朝がいいと聞いたので朝覚えたりしてるんですが、他に何かいい覚え方無いでしょうか?語呂合わせとか…。 元素名や元素記号だけじゃなく、法則や原子の構造や、その他色々あって、今はまだ元素名と元素記号を少しずつ覚えれてきたくらいなので、まだ沢山あると思うと気が遠くなりそうです…。(-_-;) 何かいい覚え方があれば教えてください!m(_ _)m 元素記号の覚え方 来月テストなのですが、元素記号の覚え方がいまいち分かりません。 ちょっとHな覚え方というのは見ましたが、私の場合そこまで覚える必要はなく、16個だか20個覚えればいい。 という感じのテストなので・・・。 こういうのはやっぱり、書いて覚えるのが一番いいんでしょうか? 英語の単語カードとか利用すると効率アップ、かな・・・? 何しろ元素記号から元素名が分からないので、ちょっと苦戦必死なもので・・・(汗) まともに勉強すればよかったなぁ~。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 元素記号を書きたい! 元素記号を書くにはどうすれば良いですか? 水とかの分子式を書く時にH2Oとしかかけません。エイチツーをきれいに書きたいです。いままではインターネットの中で検索してホームページの中にある元素記号をコピーして貼り付けていました。 元素記号。何が1番好きですか? 元素記号。何が1番好きですか? その理由も教えて下さい。 元素記号 例えば植えてる木だったら元素記号は何ですか? 元素記号の覚え方 元素記号の簡単な覚え方を出来たら、至急教えて下さい!1~20までと、26~30、35,47,50,53,56,78~80です!お願いします 元素記号について 元素記号が苦手です。 わかりやすくまとめてあるサイトを教えて下さい。 元素記号 今中3なんですけど 元素記号って全部覚えないといけないもんですか? どれぐらい覚えていたらじゅうぶんですか? 元素記号が覚えられない 元素記号が、覚えられません。1~20、24~30、33,35・6 の番号の覚え方を、教えてもらえれば助かります(汗) もし、つなげて覚えているのであれば、それでも構いませんので、ぜひ回答おねがいします。 元素記号の書き方 初めてのパソコン。 エクセルやワードで元素記号を書くにはどうして書けばいいのですか?教えてください。 元素記号A 海外の出版物の文中に、元素記号A40(40はAの右上に表記されてある)が出てきました。放射性元素の話題なのですが、この元素記号が何なのかわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 元素記号 水素 ヘリウム と元素記号の表を作った人はだれですか? 教えて下さい、お願いします。 元素記号の簡単な覚え方を教えてください。 中学生なんですが 明日元素記号のテストです。 いい覚え方とかありますか? やっぱり語呂合わせとかですかね・・・ よろしくお願いします 元素記号について 元素記号を覚えたいのですが、例えばこの周期表のように「O=酸素で2×16にある」などマス目で覚える必要はあるのでしょうか? http://www.gadgety.net/shin/trivia/ptable/ それともこの表のように「O=酸素で元素記号は8」と覚えればいいのでしょうか? http://genso.hikak.com/sp_index.php それとも「O=酸素」と覚えるだけでいいのでしょうか? 元素記号の簡単な覚え方を教えて下さい。 中学生ですが元素記号を覚えるのに四苦八苦しています。 語呂合わせなど、良い覚え方を教えて下さい。 元素記号 よく六角形の中に元素記号を入れて表示してありますが、 どういった法則でつながっているのですか? 具体的には”グリシン”という成分を記号で表したいのですが、 そういった法則がわかるWebなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、 助言の程、よろしくお願いいたします。 覚えるべき元素記号の種類。 元素記号はCaまで覚えれば十分と言われたのですがそれはなぜなんですか。 子ども向けの元素記号の本はありませんか? よろしくお願いします。 小学六年生の子が 学校の授業で 元素記号に 触れたようです。 周期表ではなく、1つずつ 元素の説明や 分子模型図(詳しい名前を知らないので 間違っていたら ごめんなさい。)が 載っている本が あったら 欲しいな・・と 話してました。 先日、近所の書店で、そんな感じの本を 見つけました。 1つの元素に ついて 特性や図、由来や どう利用されているか・・・などの説明が 各元素からイメージされた かわいい女の子の キャラクター( もえキャラ )と 一緒に 紹介されている 本です。 子ども に 見せると「 さすがに これは・・・。」と 苦笑いでした。 できれば もえキャラは いらなくて、模型図がカラーだと うれしいそうです。 もし 思い当たる本が ありましたら 教えてください。 化学に詳しい方が 多いと思い、こちらで 質問させていただきました。 カテゴリー違いでしたら すみません。 理科の元素記号で、、、 中学生の時、理科の元素記号の覚え方で「スイヘイリーベ・・・」(H He Li Be)とか言う覚え方があったと思いますが、の後が思い出せません、、、 わかる方いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。