• 締切済み

坐骨神経痛で3週間寝たきり

父70歳のことで相談です。 中腰の仕事をしていて「足が痺れる、腰が痛い」と言い、しばらくすると激痛の為動けなくなりました。 整形外科に行って問診や検診で坐骨神経痛と言われました。 2週間たち少し症状が落ち着いたので(それでも、やっと歩けるくらい)鍼灸師を頼み、針とストレッチをしました。 その直後にまたひどい激痛になり、トイレも行けない状態になってしまいました。 坐骨神経痛とは何もしないほうがいいのですか? 父の場合、座薬も効きません。

みんなの回答

  • tiniroto
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

こんにちは。私は腰椎椎間板ヘルニアから坐骨神経痛を併発してしまい、 左下肢が完全に痺れで歩けなくなりました。 坐骨神経痛は既に御承知の通り、「坐骨神経」が何かしらの原因でもって 「圧迫」される事によって起る「神経痛」となります。 恐らく、激痛が戻ってきたのはストレッチによって坐骨神経が 圧迫される要因を作ってしまったからだと思われます。 その原因が姿勢の歪みなのか、筋肉のコリなのかはわかりませんが、 必ず、神経を圧迫する何かがお父上の身体のどこかに存在しているはずです。 一般的に多いのは腰椎~骨盤付近での坐骨神経の圧迫ですが、 一度、そもそもの「神経圧迫個所」について先生に伺って見てはいかがでしょうか?? どの部位で、何が坐骨神経を圧迫しているのかさえわかれば、 最適なストレッチ、してはいけないストレッチなどもはっきりと見えてくると思います。 とはいえ、症状が酷いのであれば、暫くは安静にされるのがよいと思います。 坐骨神経を圧迫しない姿勢であれば、痛みや痺れは起らないはずです。 お大事になさってくださいね。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

まず坐骨神経痛とは症状名であって診断名ではありません。 基礎になる病気、たとえば腰部脊柱管狭窄症、すべり症などあると思うのでドクターに聞いてみてください。 今は良い飲み薬もあるので相談してみたらどうでしょうか? それでもだめならMRIで検査し手術というのも手です。 痛みを止めるだけなら鍼もいいと思いますが、ストレッチやマッサージはまだ早いと思います。 整体やカイロは良くなってもやらない方がいいでしょう。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

中腰の仕事は腰への負担が大きいです。更に年齢的なものもありますから、今後は辞めた方が良いと思います。 坐骨神経痛との事ですが、他にも何か原因があるかも知れないですね。 鍼は坐骨神経痛には有効ですが、ストレッチの仕方やタイミングに問題があったのかも知れないですね。

noname#61576
noname#61576
回答No.1

神経痛だけでしょうか 年齢のこともありますから 骨粗しょう症や すべり症などが無いか よく調べたほうがいいかと… 私や家族の経験だと…レントゲンだけだとわからなくて CTやMRIで「あ、ここですね」と やっと発見した!という感じでした 義母は2ヶ月くらい入院して寝たきりでどうにか歩けるようになりましたが 腰はまがったし 通院して伸ばしたり 痛み止めを使ったり 大変みたいですよ 針は良かったかもしれないですが ストレッチはマズイなと思います http://www.lumbar.jp/zakotushinkeitu.htm http://health.goo.ne.jp/medical/search/109B0600.html

ema2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか・・・2ヶ月も寝たきりでしたか・・・ 結構かかるのですね。 今日、MRIの予約をしてあるのでよく見てもらいます。 ストレッチはやめたほうがいいですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A