- 締切済み
また・・・繰り返しなのか
今感じていることを正直に書きますね 仕事で抑うつ、ストレス性神経症、仕事への適応障害と診断され 1ヶ月の休職期間を経て復職し、新しい職場を見つけ転職しました。 会社を辞めると決めた時、ものすごく気分が楽になりました。 先月から新しい職場へ。一応これまで営業をしてきたのでそのキャリアを生かしたいと考え、地元企業へ転職しました。機械メーカーの営業です。入社後、研修ということでスーツを着ることもなく毎日作業着でドロドロになり工場で働いています。確かに部品などを覚えるには現場での作業が役には立つ。しかし、期限も設けられず、たんたんと工場での作業。上司に聞いても「当分はそれをやってくれ」といわれ、これまでのキャリアはなんだったのかと、生かせないのではないかと考えるようになりました。 面接時には工場で作業の手伝いがあるなんて一言もなく・・・・・ 溶接したり、ねじを締めたり、板金したり・・・全く考えもしなかった仕事に取り組んでいるのです。工場の人たちはいい人でいろいろ教えてくれます。 営業の上司は「一人前になるには5年はかかる」と。 わからなくはないけれど 暗に「今の君には何もできないよ」といった感じです。 どうも最近、面接時に聞いていたことが嘘に感じてきました 面接時には営業ということで、工場勤務があることなどは全く聞いておらず、工場に入り部品などを勉強することはある・・といった程度でした。勉強も何も普通に工場内での機械の組み立て作業をしています。 キャリアを確認して採用されたのではなく、単に人が欲しかっただけなのではないかと。スーツでバリバリやりたいというのが正直な気持ちです。ただ今は今でやることを必死にやっている。 ここのところ再度不眠や不安の兆候が出てきて、久しぶりに薬を服用するようになりました。「いいと思ったことが」全く違う仕事内容だったことへのジレンマというか不安 営業同行すらさせてくれない現状に、やるせなさを感じています。 まぁ楽に考えれば「ここは違うから仕事を変わればいい」くらいの気持ちの余裕があればいいのでしょうけど・・・・・ このままだと自分のこれまでやってきた経験は生かすことはできず 仕事中に時間があれば工場へ行き、現場作業を手伝うことになりそうです。これ以上、不安や、なんでだろう、これでいいのかという気持ちで仕事をする気になりません。 騙された気持が多くあります。できる限りの業務内容は聞きましたが 内情的な業務内容はおおまかな線しか説明はなく、よって「話と違う」という結論に至った次第です 現場研修という名の下に、人手が不足している現場の手伝い要因としても採用したのではないかと感じています。 入社して1ヶ月 営業については何も説明なし 何なんでしょう? これから、再度転職し自分に合う仕事を見つけた方がいいのでしょうか? 再び精神的に限界を迎える前に最適な判断をしたいと思っています。 アドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
現場の仕事が期間限定であれば、それは貴方の為です。 営業をするのに自社製品を良く知らずに、とにかく売りたいという人をたまに見かけます。その人は現場の事を知らず、表面上のスペック等知っているだけなので、納期はどれ位ですか等の話は答えられずにお茶を濁したり、適当に返答して現場で拒否され謝りに来たりと客にも迷惑です。その意味で、まず現場を体験していれば営業に出た時より正確な返答が出来る事は間違いありません。 少し話は違いますが、私の会社は新入社員時は製品を覚える為に他部署に1年間研修に行きました。質問者さんはまだ1ヶ月との事なので、もう少し現場を知っておいた方が後々の為にもいいかと思います。もちろんずっと現場では困りますので、その点は確認しておいた方が精神衛生上いいと思います。状況的には早めに聞いた方が、再発しない為にもいいですね。
私は、工場の事務で働いたことがあります。 私が勤めていた工場のことしかわかりませんが、事務系の仕事をしている男性社員達はみんな、最初は工場で組み立てなどの仕事を経験するのだと言っていました。 ただ、期間がどのくらいだったのかは、わかりません。 営業の先輩たちと顔を合わせる機会はありませんか? もしあったら、営業の先輩たちの経験を聞くことができれば、一番よいでしょうね。 これくらいしかアドバイスできなくて、ごめんなさい。 相談者さんが、納得の行く解決策を見つけられますように。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
その会社で作っている製品を知らなければ、営業も出来ないという上層部の考えなのだと思います。 それが納得できないのなら辞めるしかないでしょうね。 営業職に限らず、例えば総合職(本社事務系)で採用されても数年は店舗勤務という会社は数多くあります。 その間、当然のように本社の仕事など教えてはもらえません。