- ベストアンサー
教師のルール
学校で生徒が守るべき規則は校則。教師にも守るべき規則があると思うのですが、それは何と呼ばれているもので、どういった内容なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃ、色々です。 公立学校の教員は公務員ですから、法律で言えば 憲法・教育基本法・学校教育法・地方公務員法などが主な法律になります。 で、例えば学校教育法はその下に「施行規則」だの「施行令」だのといった細則がありますし、政令・省令・通達などといったものもあります。#1の人が言っている「学習指導要領」というのは、学校教育法施行規則に基づく文部科学省の政令です。 さらにそれを各都道府県レベルで具体化した条例があります。もっと細かくなれば、市区町村レベルでも条例・規則という形で「守るべき規則」は様々です。 さらに、職場(学校)毎に管理者である校長との間で決められた就業規則のようなものもあります。 ですから、「これだけ」ということはあり得ませんし、大人はそれだけ様々な制約の中で働いているということです。
その他の回答 (2)
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
回答No.2
都道府県、市町村単位で、学校職員服務規定があります。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
学習指導要領