栄養ドリンクのカロリー
私は普通の人に比べて体力が乏しいようで、人と同じ事をしても疲れやすかったり、疲れるとすぐに風邪を引いてしまうため、あまり頼りたくはないのですが、毎日ビタミン剤が欠かせない状態です。
そして本当にどうしても体調が優れなくて会社で1日持つかな、という時にだけ栄養ドリンクを飲むのですが、これがまたビタミン剤ではあまり効果を実感しないのに、似たような成分が入った栄養ドリンクだと、タウリンのおかげかブドウ糖のおかげか結構元気が出るんです。
で、最近気になるのが○オビタとか○スカップとか、一本辺りどのくらいのカロリーなんだろう、ということです。
商品を見ても書いてないし、あれだけ元気が出るくらいなのでひょっとして恐ろしいカロリーなんじゃ…!と、女性としてはかなり気になるところなのですが。。
ご存知のかた、いらっしゃいますか?
最近は体の抵抗力・体力をつけようとスポーツを始めましたが、それすら疲れて風邪の原因となってしまう状況。特に副鼻腔、喉が弱くて、疲れるとその体の弱い部分が炎症を起こし始めてしまい、常に頭が重く辛いです。
なにかそんな症状改善に役立つものってあるでしょうか。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 100g中に1.2gとは、飲み物なんかだと結構な量になりますね・・・。 気をつけなきゃ(T_T) カロリーオフや低カロリーにも決まった数値があったんですか。 参考になりました。