- ベストアンサー
リーチしてから (´・ω・`)
「リーチを宣言してしまったら、自分の手をいじってはいけない」と聞きましたが本当ですか。 いじったらどうなりますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> いじった事実は、必ずバレるものなんですか? 上手くやれば、バレません。 バレる確率は、イカサマの技術によります。 が、バレたときのリスクは大きいでしょうね。 ルールとしては、満貫分の罰符ですが、今後誰も相手にしてくれなくなる場合もあるでしょうし、状況によってはボコボコにされて身包み剥がされて出入り禁止になるかもしれません。 もしゲーム上の話でしたら、リーチ後はいじれないようになっているはずです。
その他の回答 (6)
チョンボになります。暗刻でもっていて4枚目が来たときは、待ちがかわらなければ、カンできます。
- bansorei
- ベストアンサー率33% (3/9)
リーチをしたのに、またいじりたくなるような手を作るのがいけないんだ、という考え方の麻雀の流派があるんですよ。 それを参考にしたらいいです。 つまり、リーチをする意味は、「もう手をいじらないよ!」という自分自身への宣言、ということにするわけ。 「まだいじりたいかも…」と思ったら、リーチをしないの。 そう考えればそもそも「いじったらどうなるか」を考えなくてすみます。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
リーチ後は最近は伏せなくなりましたが、自分の手を覚えておいて伏せるのが過去は通常でした。手を動かすので可能なのは暗槓のみです。実際自分が教える時に「リーチは裸単騎より降りや回しの性能は悪い」と一言注意します。 例え超危険牌を掴んでも暗槓できず、上がり牌でもなければ即座に切るのがマナーです。No.3さんが言われているように1112345の形での1の暗槓は当然待ちが変わるので禁止、他に待ちの塔子(ターツ)があって111123で4を引いても基本禁止です。(送り槓といいます。ローカルルールで待ちが変わらないという意味でOKを出しているところもありますね) リーチをかけたら暗刻持ちの牌をもう1枚引かない限り手の改装ができないルールと考えてください。それ以外では和了できなければ冲和(チョンボ)です。
- expect25
- ベストアンサー率44% (73/164)
「いじってはいけない」のですが、 一般的なルールでは、暗カンはできます。 「手をいじる」とは待ちを変えることです。 ですから、暗カンでも 1112345 のような聴牌形(2356待ち)から1を暗カンはできないとされています。 「手をいじった」と誤解されないように、ツモった牌は手牌の中にすぐ入れずに、捨牌を出すまで、手牌の上や右側に置きましょう。
- keroNo1
- ベストアンサー率27% (41/149)
リーチは「もう自分の手は変えません!」という宣言のような物で、そのかわりにあがった時に1翻増えるのです。 なので、リーチ後に手を変えてはダメですよ。
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
チョンボですね。 その回は流局となり満貫の罰金です。 仲間内なら注意で済むかと思います。
補足
回答ありがとうございます。 いじった事実は、必ずバレるものなんですか?