- ベストアンサー
リーチのマナー
自分がリーチをかけたとき 1.他の人の手の牌を見る 2.裏ドラを見る(チェックする) これらは可能でしょうけれど、マナーとしてやはりするべきではないことですか。事前に禁止とか決めておいたほうがいいのでしょうか。 またリーチをかけた人がのぞきこもうとしたときは、牌をふせたりして見せないようにしますか。 私はたとえリーチをかけられても、見られるのはいい気分がしないのですが。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には、1も2もルール違反となってしまいます。 例えば1ですが、仮に自分が単騎待ちとかでリーチした時の手牌に暗刻があったとします。他家の手牌を見て、その後に多面張でリーチをかけてきたとします。相手が多面張だと分かっていて、自分が暗刻の4枚目の牌を掴んだ時、わざわざドラを増やす為にカンしないという判断も出てきてしまいます。もちろん、4枚揃ったら即カンという考えは論外なんですが。 相手の手牌を見ることにより、選択肢が増えるという意味でルール違反なのです。 そして2ですが、仮に自分が3着目で4着目の人が1,500点しかないとします。そんな状況でリーチのみのリーチをしたとして、裏ドラを見たら3つのっていた。他家から出る分には問題ないですが、ツモってしまった時には、リーヅモ裏3で、4着目の人が飛んでしまってしまいますよね。そして上がっても2着にもなれない場合や、どうしてもトップ取らなくてはならない状況であれば、ツモったとしてもツモ切りしてしまう選択肢もでてきてしまいます。 1も2も本来ならありえない判断が生まれてしまうということで、やはりやってはいけないことなんです。ですが、友だち内の麻雀だと見たりする人が多いのが実際のところではないでしょうか。
その他の回答 (7)
はじめまして。自分は1については、基本的に仲間内でやるときはオッケーです。なぜなら、自分がヤミテン、若しくは追っかけリーチをしたときに、見た人がフルというジンクスがあるからです。なので、自分は見ませんが。 2については、見ようが見まいがのるときはのる! 以上です。
お礼
どうもありがとうございました。
補足
回答をいただいた皆様へ マナーとしてよくないのかなと思っていたのですが、実際事例をみるとルール違反なのですね。正直いって驚きでした。単純にしか考えていなかったので・・・。 こんなにも奥が深いものとも思っていなかったので、いい勉強になりました。 本当にどうもありがとうございました。
- tyoukaifusuma2
- ベストアンサー率14% (74/497)
みなさんの回答を読んだ結果、 1 カンできない 2 高め安めなし 3 ツモったら絶対にあがる 4 わざとチョンボしない という条件がそろってて、なおかつその場の みなさんの了承があればいいのでは? 基本的に麻雀って娯楽ですからね。 まあでも自分がかなり高い手ができている時なんかは 見た人のリアクションで推理される時があるので、 見る人もノーリアクションでいてくれたら私は別に 見られてもいいし、見られたくないならそう言えば それでいいと思います。
お礼
総まとめをしていただきまして恐縮しております。 >みなさんの了承があればいいのでは? >基本的に麻雀って娯楽ですからね。 おっしゃる通りです。仲間内ではあんまりぎくしゃくしないで打っていきたいです。 回答をいただきどうもありがとうございました。
- yousuke23
- ベストアンサー率6% (1/15)
1も2も当然ですが、やってはいけないです。 上がる前にウラドラを見る行為ですが、この行為が何故いけないかは 回答#2の方が書かれているように、上がっても順位が変わらないとか、結果が わかってしまうこと故。 見逃してフリテン同様にして、ノーテン罰金をもらって次局に掛ける… 等々、 選択肢が増えるからです。 他人の手牌を見ることですが、これも選択肢が増えてしまいます。 極端な例ですが、他人のを見たら、役満を張ってました。そこへその人の当たり牌を 持ってきてしまった! 当然ながら、自分は上がりでなければツモ切るしかないのですが、 役満を払うのが嫌だからと、わざとチョンボをしたりする(!)などという事態が ありえなくもないからです。 役満を打ち込むよりはチョンボ(通常は満貫分の罰金かな)のほうがマシ… という 考えが出てきます。 でも友人同士、仲間内なら、やってしまいますよね。でもその際は、お互いが見て 監視? (上がりならきちんと上がる・違えば即ツモ切り、等々)する程度でいいでしょうか。 リーチをかけても、伏せる必要は、ありません。というよりは、見る側が後ろから 何かごちゃごちゃ手牌・役について言うほうが、マナーに反しています。 伏せるのは、対戦相手がトイレとか、場を離れるときにするのみで十分。 もちろん、大会とか、知らない人とやる場合にて、このような行為は、当然ですが 全て、やってはいけません(苦笑)
お礼
具体的な事例をあげていただき、よくわかりました。 回答をいただきどうもありがとうございました。
- ShaneOMac
- ベストアンサー率39% (356/898)
1も2も論外の行為です。#2の方の指摘にある通り、リーチをしたからといってその後の打ち方が固まるわけではありません。カンやフリテンの選択肢は残ります。 また麻雀はポーカーと同様、牌の切り方と並んで対局者の手を読んでゲームを進めることが重視されます。それらを見てしまうと、口で言わなくても他の相手に情報を漏らすことになりますからゲーム本来の流れを阻害します。 つまり見た本人の打ち方への影響、間接的に漏れた情報により他者の打ち方に与える影響、この二点からそれらは望ましくない行為であると言えます。
お礼
>カンやフリテンの選択肢は残ります。 今回初めて知りました。 >牌の切り方と並んで対局者の手を読んでゲームを進めることが重視されます。 >ゲーム本来の流れを阻害します。 もっともだと思います。 回答をいただきどうもありがとうございました。
- mona-2002
- ベストアンサー率53% (138/256)
友人同士でならまだわかるレベルですが、フリーなどで同様の行為をしようものなら、ちょっと問題になりそうなマナーですね。基本的には相手の手牌を見ないことを前提におこなうゲームですから、見られたくないのであれば、友人同士でも事前に断っておくほうがいいでしょうね。 私はゲームに参加していない人にも覗き込まれるのがいや(正確には、打ち筋にあれこれ言われるのがいや)なので、理牌せず、リーチ後は手牌を伏せています。 裏ドラは、個人的にはあがった後の「お楽しみ」にとっておきたいので、見ることはありません。てか、あまりのってくれないので…(泣
お礼
>友人同士でも事前に断っておくほうがいいでしょうね。 そうですよね。私もこれからはそのように断りを入れることにします。 >ゲームに参加していない人にも覗き込まれるのがいや 私もいやです。全然落ち着かなくて集中できないのです。 >理牌せず う~ん、私もこのようにしたいです。 >あまりのってくれないので… こればっかりは運ですよね。いや、つきかな?私もあんまりつかないです。 回答をいただきどうもありがとうございました。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
確かにいいマナーじゃないけど、いきなり「なんだよー」とか言って伏せちゃうのも、ちょっと無粋かな。 私は普段、理牌しないでうってます。これだとリーチの人が一目覗いただけだは「!?」状態なので、その隙に「はいシッシッ」と、”丁重に”手で追い払います。
お礼
>私は普段、理牌しないでうってます。 すごいですね。私にはまねできないです。 >その隙に「はいシッシッ」と、”丁重に”手で追い払います。 思わず笑ってしまいました。でもそのようなことができるなんてうらやましいです。 回答をいただきどうもありがとうございました。
- hatsushio
- ベストアンサー率23% (119/500)
確かに、お行儀が良いとは言えないですからね。 我々の場合、わざわざ伏せたりまではしてませんが。 気にする人がいれば、最初に禁止とか決めておく方が良いです。 ただ、裏ドラチェックは上がった時の申告の準備としてスムーズな進行に役立つという場合もありますから。
お礼
>裏ドラチェックは上がった時の申告の準備としてスムーズな進行に役立つという場合もありますから。 そのような考え方もあるのですね。私は単にのってる・のってないとしかみないものだと思っていました。 回答をいただきどうもありがとうございました。
お礼
一通り読んで思わずうなってしまいました。そしてまた何度も読み返してしまいました。とても身にしみる回答です。 こんなにも選択肢が増えることだったとは・・・。私は単純に手を変えられないからとしか思っていませんでした。 >1も2も本来ならありえない判断が生まれてしまうということで、やはりやってはいけないことなんです。 おっしゃる通りですよね。正直言って驚きです。 >友だち内の麻雀だと見たりする人が多いのが実際のところではないでしょうか。 その通りです。でもおっしゃるようなことには出くわしたことはありませんでした。ツモ切りした場合、もし流局の場合にわかってしまうでしょうね。そしてトラブルにもなりかねないかも・・・。 こんなにも奥が深いものだとは思ってもいませんでした。上級レベルまで到達するのは難しいようだと思いました。 回答をいただきどうもありがとうございました。
補足
今でも読み直すとすごいなあと思ってしまいます。 どうもありがとうございました。