- ベストアンサー
もしもセルの数値÷14の余りがXならばYを返す
エクセル初心者です。 表題にあるように、「もしもセルの数値÷14の余りがXならばYを返す」というような関数って、どう書けばよいのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セルA1に数値が入力されているとして、 =IF(MOD(A1,14)=X,Y,Z) で、「もしもセルの数値÷14の余りがXならばYを返します」(この例では、そうでない時はZを返します) MOD関数は MOD(数値,除数) で割り算の余りを計算する関数です。
その他の回答 (3)
- pikky
- ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.4
すみません。先ほどIF(MOD(C1,14)=X,"Y") と記入したのですが、C1の部分はどのセルの数値かということです。 セル番地が入ります。 あと"Y"の""は数字の場合要りません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 問題が解決できました。
- pikky
- ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.3
=IF(MOD(C1,14)=X,"Y") MOD関数はあまりを返す関数です。 IF関数の中でMOD関数を開いて 「数値」の欄にどのセルの数字を割りたいのかというセル番地を入れて、 「除数」の欄に何で割るのか数字を入れます。 ただし、この場合偽の場合どうするかかかれてないので、 もし14で割って余りがXでない場合はエラーになります。 関数の入れ方が分からないときは数式バーに直接入力しても答えはでてきますよ。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
「もしもA1セルの数値÷14の余りがXならばYを返す。それ以外は、2を返す。 =IF(MOD(+A1,14)=X,Y,2)
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 問題が解決できました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 問題が解決できました。