• 締切済み

兄弟がいると

最近、になってよく思います。 上 兄、下 妹です。そこでよく思います。 うまく、言えないのですが、自分が真ん中という事で、通過されている、薄い存在では ないのかと。 母は良く親戚との会話で、妹の良い話ばかりします。私の話はあまりしてません。 なので、親戚や、他の人に自分の存在も知ってもらおうという事で、しっかり自分がいるとアピールします。自分は、人より、そういう気持ち強いです。 たまに、思う事は、何で自分が真ん中に生まれてしまったのとか、自分が一人っ子だったらどんなに良かっただろうという事を考えてしまいます。←よくない事だって分かっています。重複しますが、真ん中という事でもあり、自分は薄れているという気持ち強いです。 自分の存在を知ってもらいたいという気持ち人1倍強いです。 他の人を思いやる気持ちは、ないわけではないです。 真ん中の人ってやはりどうですかね?

みんなの回答

  • kiao
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

自分も上に兄と姉,下に妹がいます。 でも,質問者さんのように自分は薄い存在ではないかと考えたことはありません。 質問者さんのお父さんやお母さんだってあなたの事をそのようには思っていないはずです。 もし,自分の話をしてほしいのであれば,無責任かもしれませんがあなたのご両親が自慢したくなるような人物になるよう努力してみてはいかがですか。 (例えばこの事に関しては兄弟の中で一番優れているとか,ご両親の手伝いを積極的にやるとか) そんな人になればあなたのご両親もあなたの事を親戚の人たちに話したくなるんじゃないでしょうか。 最後に自分も子供のころに『自分が一人っ子だったら』ってよく思いました。 でも今考えると,兄弟がいてよかったなって思います。 兄弟がいたからこそ楽しかったことっていっぱいあるし,親には相談できないことも兄弟には相談できることって多いですし。 長々と書いてしまいましたが,参考になれば幸いです。

  • akikusa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

真ん中ではありませんが…上に兄がいます。妹です(現在20代)。あと友人に真ん中っ子が多いのでそういう話はよく聞きます。 ひょっとして…質問者さんはまだお若い方ですかね?(10代とか)違ってたら申し訳ありませんが、それを前提でお話します。 兄弟の損得感はきっと兄弟がいる人は(特に若いうちは)誰でも感じますよ。私も出来のいい兄がもてはやされ「お兄ちゃんばっかりズルイ!!」と何度思ったことか。 はっきり言いますと…よっぽど遺産相続とか難しい問題があるとまた別ですが、これは大人になるにつれ気にならなくなります(笑)。 真ん中とはそういうもんだ と割り切るのが一番です。 それは、自分が親になったり、親が子供を生んだ年齢に近づいたりして親の気持ちがなんとなく理解できるからだと思います。 親だって人間です。それこそ何人もお子様がいたらそんなこともありますよ。 大昔は5人6人と子供がいたのが当たり前でしたが、最近は一人っ子が多いので家族中がその子に愛情を一点集中することが多いですからね。 むしろ、3人も立派にお子様を生んで育てていらっしゃる質問者さんのお母様は凄いと思います!! もちろん全部がそうではないですが以下身近な兄弟っ子の親の扱いについてまとめてみました。笑いながら読んでくだされば幸いです。 性別だと「息子は母のアイドル、娘は父の恋人」的感情があるみたいですねえ…。私の兄がどんなにおかしな事をしても、母は兄を大絶賛でしたw ●長男/長女…最初の子供、しかも男だとひたすら扱いが豪華。両親もはじめての子育て&感動で、 写真をいっぱい撮ったり苦労したりと思い出がやはり多いのでどうしても比重が大きくなるのでは。 但しその分期待も大きく責任が大きい…と長男君は嘆いてました。 個人的な意見ですが…すっごくしっかりした子か、のほほ~んとした人が多いような気がしますね。 ●真ん中…両親も2度目なので余裕ができる。最初の子で色々学んだ結果子育てもシンプルに。「手がかからなくて楽」とよく言われました。 その分、お下がりばっかりとか、写真が少ないとかあるんですけどね。 ただ統計学的に見ると真ん中や2番目は親の期待を過剰に受けなかったり、ほどよく 放っておかれるせいかスポーツ選手やクリエイターなど自分を高めたり表現したり個性的な事が多いそうです! ●末っ子…上の子が大きくなってからのちびっ子登場なので、「可愛い可愛い」となってしまうらしい(笑)。 今後生む予定が無くこれが最後…という点でも思い入れがあるのでしょうかね?友人の4人兄弟末っ子は特に祖父母から異常な愛情を受けたそうです。 最後に。 きっとお兄さんや妹さんも、もしかしたら同じような不満を抱えたことがあるかもしれません。 質問者さんが生まれたばかりのときあなたの世話につきっきりのを母を見て、お兄さんはお母さんを取られた!と思ったかもしれません。 みんな、そうやって育つんだと思います。 一人っ子だったら…とも思うのは兄弟のそういう不満を抱えてたら誰でも考えてしまいますよ。 一人っ子の子は逆に「兄弟が欲しかった」と思うことが多かったそうです。 兄弟が、いてよかったなあ と思うこともありませんか? 自分の存在が薄いのでは…と心配しておられますが、親御さんはともかく親戚なんてよっぽどじゃないと存在を覚えてなんていないもんですよ! そういう気持ちになるのも、あなたが優しく感受性が豊かだということです。 親御さんにとっては薄いのではなく、ほっといてもこの子なら安心。という頼もしいという存在なのかもしれませんよ? アピールしようとして変に媚を売ったりすると逆に嫌な印象をもたれてしまう場合も…。 構って欲しいときは、スマートに甘えてみましょう(笑) 誤解して欲しくないのが、親御さんから見たら「個性は違えど、皆大事な子」ということです。たくさん子供を持つ方みんなそう言います。 質問者さんは知らない、親御さんだけが知ってる良さや個性が実はあったりするもんです。 真ん中は真ん中の良さがあるので、そのままでいいと思いますよ。 むしろ自由度が高いぶん、好きなことを存分にしましょう。 以上長くなってすいません。少しでも参考になれば嬉しいです。

noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。 "自分は薄れている"とのことですが正直、「そんかなあ」とかんじました。というのは、真ん中ならではの長所が非常に多く、役に立つと感じるからです。 長所が一番感じられる理由としては・・・ 上と下の付き合い方を良く知っているためです。 この長所は上の子にも下の子にも無いものです。 真ん中というのは上から何かを学び、協調し、下には自分の経験からやさしく接することができます。 また、親の目から見て真ん中だけ見ないということは決してありません。親という字は「木の上に立って見ている」と書きます。 ※自分も昔は「親が見ていないだろう」と思って、いたずらをして良く怒られました。よく見てます。 最後に"自分は薄れている"と考えるのではなく、特権(長所)を利用する位の気持ちがちょうどいいように思います。