• 締切済み

FD3Sでオートエグゼのナンバーブレースセット装着している方

はじめまして。 教えてもらいのですが。。 FDでオートエグゼのナンバーブレースを装着して排気系をオートエグゼ以外のマフラーなどを装着している方っていますか? 自分はR-マジックのマフラーとキャタライザーを装着していて、今度オートエグゼのナンバーブレースを装着しようと思っていますが、干渉するのかが心配で。 その辺の情報を教えてほしいなぁと思い質問に出しました。 オートエグゼには問い合わせをしたのですが、推測の話だけで、実際にあててみて確認させてくださいとお願いしたのですが、開封後の返却は出来ませんと言われ、「対応悪い」と思っちゃいました。 是非、情報お願いします。 また、ボディ剛性Upで皆さんがやられている事も教えてください。 スポット溶接も考えましたが、錆びると言う事も聞いているので、やらない方がいいのかなぁと思ってます。がどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

回答ではないですけど…。 なぜ他社の製品のためのマッチングを見るために自分のところの製品を犠牲にせねばならんのか?開封したら中古品ですよ。普通、社外品同士のマッチングなんてイチかバチかの自己責任で行うものです。だいたい社外品パーツを取り付ける時点で自己責任なんですから。 ボディ剛性upは、何か物足りないところがあるのでしょうか。FDならそこまで行っていないかもですが、最近の車両なら(充分な剛性を確保した上で)わざと弱めに作っていて、万一の時にエンジンを下に落としたりすることで安全性を確保するような手法をとっているものが多いようです。変にスポット増しや当て板補強などをすると、設計時に想定されていた安全機構がパーになります。また一部を固めると必ず他の部分にストレスがいきます。それでもやってみたいというのなら、スポット増しなどという中途半端なことはせずダッシュボード貫通タイプのロールケージを溶接で取り付けましょう。それで物足りないのならスポット溶接部のMIG溶接とか…。 自動車はバランスの乗り物です。一部だけ突出する(ノーマルのバランスを崩す)と必ず他にネガが出ます。その辺りをよ~く考えてからのほうが良いと思います。

関連するQ&A