• 締切済み

マッサージ・カイロプラクティックの仕事

現在大学3年で就職活動を控えています。マッサージ・カイロプラクティックに興味があります。というのも私自身腰痛、肩こりがひどくて知人に紹介されてカイロプラクティックにいったところいままでの治療より格段の効果がありそれに感動したからです。資格、経験などがない私のような者でも見習いのような感じで雇ってくれるところはあるのでしょうか?学校に行くのがベストでしょうがお金がありません。働きながら学校にいければと思いますがそれは可能なんでしょうか?仕事はどれくらいきついのか?収入はどれくらいなのか?とにかくなんでも情報がほしいです。この職についている方のお話が聞ければうれしいです。

みんなの回答

  • mamiluky
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私もあるマッサージの資格をとりまして、現在練習中なんですが、肩凝りの方が多いためになんとかしてあげたくて、カイロの説明を聞きに行きました。そこで足の長さを調整されたのですが、翌日からどうもなかった腰が痛いです。好転反応だとか、もっと治療が必要だとか、これを機会にカイロをもっと勉強したらどうかとか?全く誠意はなく、金儲け?もしくは宗教みたいにカイロを崇拝してるって感じでした。あまり治らないようなら病院にいかないといけません。全くヒドイ目にあいました。友人に聞くと訴える方もいるらしいので、仕事をされるなら気をつけてくださいね。マイナス意見でごめんなさい。

回答No.3

私は、整体や足もみをやっている者ですが、収入面ですが、いきなり独立するのは難しいので、治療院などになることが多いのですが、完全歩合や最低保証があっても10万程度なのでトータルしても20万いけばいいほうだと思います。 もちろんもっと収入のある人もいますが、歩合制なので、体に無理をして何人の人が辞めていっている人もいます。 健康ランドに結構そういった人たちがいますので、実際にかかりながら療術師に聞いてみてもいいかと思います。

参考URL:
http://www.footpower.jp
  • sutonn
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.2

また書かしてもらいます 学校は働きながらいけますけど 良い学校はほとんど無いです 卒業したあとは 学校が創った協会に入って上の人のいいなりです 資格も協会が発行したもの 協会だけの資格ですし 学校に行かずに達人に教えてもらう場合でも その達人は絶対どこかの協会に入ってるか もしくは自分で作った協会ですから 同じです 僕が一番良いと思う方法は  短期講習 ポイント的な講習をいくつも受けて技術を習得するのが良いと思います 失敗しても講習代 うん十万円で済みますから この業界で職としてやっていくには ・学校を経営する ・治療院を開業する(営業的な要素が多いです 医者でも開業してつぶれてることがありますから) 技術は数をこなさなければ習得出来ません(治療の人数)手の感触ですから たとえば 腰堆の3番はどこにあるとか 指で触って治療しますから 太った人もわからなければいけませんし それと体の構造も理解しなければいけません ここの骨の役割とか ロボットが人間の構造を理解してつくっています(これは勉強したらすぐに習得できます) 一人にかかる治療時間は 30分~1時間ですか 説明など話も入れて 体力は 腰を屈めたままで治療しますので 姿勢が苦しいからです 指の力は マッサージみたいに力を入れませんが 瞬間に大きな力を加えます(他にも色々な方法があります) 達人の治療はbabapapaさんが体験したように たとえば腕が上がらない人が 治療したら すぐに真上まで手が上がるとかです まだまだ書けることがありますが 今思い浮かんだのはこのぐらいです どちらにしても医療はお金がかかりますよ  

  • sutonn
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.1

カイロ 整体は国家資格はないです だから 患者の人が治療代を全額負担になるので この業界で生活して行くのはむずかしいです  だから 商品を売る マルチまがいの学校が多いですので 気をつけてください 借金地獄になりますよ カイロの達人に教えてもらったり 治療を見たら 凄いので(ほんとに) 自分を見失いますので しっかりした気持ちがほしいですね 接骨医院は国家資格はありますよ だけど 学校などの費用が高いです カイロ 整体はすばらしい仕事です でも気をつけてください ちなみに 体力つかいますよ 力はいらないですけど(女性でも出来る)

babapapa
質問者

お礼

ありがとうございます。カイロの達人の治療はどうすごいのですか?ぜひ教えてほしいです。あと力はいらないのに体力を使うとは?労働時間が長いとかそうゆうことでしょうか?

関連するQ&A