- 締切済み
外付けハードディスクのファームのバグによる有償修理
某社の外付けハードディスクを使用しております。 先日、急にハードディスクにアクセスできなくなり、ドライバの再インストールやHD及びPCの再起動、USBポートの振り替えなどいろいろ試しましたが直りませんでした。 メーカーのホームページにて調べたところ、どうやらファームウェアのバグでFIXされたファームウェアがアップロードされていました。 しかし、そのファームを当てるためにはHDを認識させなければなりません。 そのため、メーカーに何か方法は無いかたずねたところ、保障期間内であればHDを修理窓口へ送付したら無償修理します、と回答がありました。 HDの保障期間は半年ほど過ぎています。 明らかにファームのバグである場合も有償修理となってしまうのでしょうか? 利用者は常にバグの有無について調べる義務があるのでしょうか? 申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tkanenet
- ベストアンサー率38% (21/55)
HDが認識できなくなるほどの不具合はファームウェアのバグというよりは、故障なのではないでしょうか。ファームウェアのバグによるような不具合は、通常機器をOFF/ONすれば復旧できるような場合がほとんどと思います。いさぎよく有償修理を受けるか、新たに購入するのが筋でしょう。 また保証期間について、メーカー保証期間1年間という製品が多いと思いますが、たった1年では短いということも多いでしょう。パソコンショップによっては延長保証を比較的安価で付加できる店もありますし、1年以上の使用を見込んでいるならば、そういう店を選んで購入すべきだと思います。また企業での使用ならば保守契約のある製品を選択すべきです。 HDDの大事なデータが読めなくてお困りなのかもしれませんが、HDDは故障の発生に対するバックアップが奨励されるものでありますので、今後は十分に注意して運用すべきだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 また返信遅くなり申し訳ございません。 データはバックアップ取ってあり、読み出すことは可能です。 というよりも、外付けHDDなので本来バックアップとして使っていたので、オリジナルが残っているといったほうが正解でしょうか。 確かに、保障を延長しなかった点は反省すべき点だと思われます。 今まで、他のメーカーのHDDを使用しておりましたが、6~7年使用しても一度も故障したことが無かったため、今回も同じような甘い考えで保障を延長しませんでした。 この機器はRAID1構成になっているため、HDD自体の故障については不良HDDを取り替えれば大丈夫だと考えておりました。 他の口コミサイトで同じような事例が無いか探したところ、私と全く同じ障害が多数発生していたようでした。 その際のメーカーの対応は有償、無償関わらずあまりよいものではなさそうでした。 今後は他のメーカーのものを使用するようにします。